なるほどね。スマホから投稿すると写真がサムネになるんだ。へー。
あ、PCからでも出来るのか。なるほど。
そんなこんなで、最終日は大御所:姫路城です。
姫路城ってさ、改修されて眩しいくらいに白くなったぢゃん?
そんなイメージだったのですが、いってみたら天気が曇っていたせいか、そこまで「まぶしっ!」って感はなくて拍子抜け。
土曜日だから人手も多いかと思ったけど、朝イチ(と言っても10時くらい)だったせいかオイラが思っていたほど人はいなくてこちらも拍子抜け。
広い!デカい!さすがの世界遺産!
じっくり堪能させていただきました。(⌒-⌒)
あ。写真の階段は、お昼を食べるのに時間があったので近くの「お城がよく見えるスポット」に行ったら、とんでもない石段を登った高台だったっていうオチです。
この石段のせいで、これ書いてるオイラの体力はゼロよ。( ̄- ̄)
相方だけ行かせて下で待ってれば良かった・・・・・・・・・・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
お昼はこの旅で唯一、予約していたお店へ。
見た目も美しいし、お味もお上品!
そしてデザートは抹茶フォンデュ!o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
たいへん美味しゅうございました。
以上で我が家の城巡りツアーは終了です。
これにて「国宝5城」は制覇いたしました!
相方が「次は現存天守12城だな」って言っていたので、今回、松山と丸亀にも寄りましたが、高知宇和島は遠いし、備中高松はオイラの体力では無理ゲーなので、この先、行けるとしたら福井県の丸岡城と青森県の弘前城かなぁ。