goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

横一直線

2016年03月28日 | 日記。いろいろ
月曜ですがコレと言ったネタが無いので「Castで初出社」をお送りします。
と言っても、特に何があったわけではありませんが、夜の走行、これにびっくりよ。

ライトが白くてまぶしい。
なにこれ、すっごく明るく見えるんですけど。( ゜O゜ )
明るいのは良いんだけど、線を引いたように「下:見える部分」と「上:見えない部分」がくっきりハッキリ分かれているから、線の上は全く見えなくて逆に怖い。
白いズボンが歩いているかと思ったら歩行者だった。
腰から上は見えなくて、何のホラーかと思ったわ。(-_-;

モニターがあるでしょ、って言われればそれまでだけど、バックミラー越しの後方の視界も(passoと比べると)狭いし、左折時に左後方の確認をしたくてもpassoでは見えていた部分がシートで見えなかったりするのさ。
夜のライトも↑の調子で、横一直線でバッサリ暗いし。

イマドキの車ってこんな感じなの?軽だから?
慣れればイケるのかもしれないけど、今まで見えていた部分が見えないのはちょっと不安よ?
免許取り立ての人とか、こんな見えない状態の車を運転しちゃうの?怖いな~。
スマアシとかそーいうのに力を入れてるうから、アナログな目視はおざなりでも良いってか。

ちょっと不安な点が残る夜の走行でした。(>_<)
ああでも、こんな田舎だからそう思うのかも。
街灯がまばらにしか存在しないようなたんぼ道を走ってるからねぃ。
国1とか幹線道路だったら全然平気なのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする