代車のムーヴで高速乗って矯正歯医者へ行ってきましたよ。(^-^;
加速がよく分からないわぁ。
オモチャみたいだから踏んでる感覚が無い。
気がついたら結構出ていたりして、ちょっと怖い。(汗)
そして音楽が無いせいなのか、エンジンの音とか外の音とかが聞こえるぢゃん?
passoと比べると高速走行時の風切り音が結構デカい。
ってことは空気抵抗が大きいって事?それともドアがペラペラって事???(←全然分かってない)
相変わらずウインカーの戻り感が無い。
passoの場合、車線変更くらいの「ハンドルの切り」だとウインカーは戻らない。
そんな感覚でウインカーのバーを反対に押してウインカーを消そうとすると、逆に反対にウインカーを出してしまっている。
むぅ、はやく慣れなければ・・・・・・・・・。
ETCが付いてないから久し振りに券取ってお金払ったぞ。
行きは、おじさんの研修中らしく、後ろに先輩おじさんが付いてて、ご指導していた。
帰りは、なんと無人だった。
コインパーキングみたいに、機械に券入れて自分でお金を入れて精算だった。
へー、イマドキは料金所もそんなふうになってるんだ。
1号は意外と早く終わったようで、19時には家に着いた。
そんなに疲れた感じではないけど、昨日、時間が余っていた午後にホテルの近くのお城に行ったら、見事に山の上にあるお城だったので、久し振りに動いて筋肉痛だとか。(^-^;
あ、そうですか。
さらにその横で「エジプト展」やってたらしく、お土産はアヌビス神のしおりだった。(苦笑)
1号のことだから「は?土産?そんなもん無いし( ̄- ̄)」って言うかと思ってたけど、一応それぞれに買って来てくれた。
加速がよく分からないわぁ。
オモチャみたいだから踏んでる感覚が無い。
気がついたら結構出ていたりして、ちょっと怖い。(汗)
そして音楽が無いせいなのか、エンジンの音とか外の音とかが聞こえるぢゃん?
passoと比べると高速走行時の風切り音が結構デカい。
ってことは空気抵抗が大きいって事?それともドアがペラペラって事???(←全然分かってない)
相変わらずウインカーの戻り感が無い。
passoの場合、車線変更くらいの「ハンドルの切り」だとウインカーは戻らない。
そんな感覚でウインカーのバーを反対に押してウインカーを消そうとすると、逆に反対にウインカーを出してしまっている。
むぅ、はやく慣れなければ・・・・・・・・・。
ETCが付いてないから久し振りに券取ってお金払ったぞ。
行きは、おじさんの研修中らしく、後ろに先輩おじさんが付いてて、ご指導していた。
帰りは、なんと無人だった。
コインパーキングみたいに、機械に券入れて自分でお金を入れて精算だった。
へー、イマドキは料金所もそんなふうになってるんだ。
1号は意外と早く終わったようで、19時には家に着いた。
そんなに疲れた感じではないけど、昨日、時間が余っていた午後にホテルの近くのお城に行ったら、見事に山の上にあるお城だったので、久し振りに動いて筋肉痛だとか。(^-^;
あ、そうですか。
さらにその横で「エジプト展」やってたらしく、お土産はアヌビス神のしおりだった。(苦笑)
1号のことだから「は?土産?そんなもん無いし( ̄- ̄)」って言うかと思ってたけど、一応それぞれに買って来てくれた。