goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

ヒアリング

2015年10月05日 | 日記。いろいろ
なんか思い出したように「労使懇談会をやる」と言ってきたザマスよ。
ああ、労使懇談会と言っても職場単位なので、担当役員と我々社員の懇談会なんだけど、役員を前にしてぶっちゃけもの申せる人なんて居ないし。( ̄- ̄)
ま、今回から担当役員があの狂児なので、今までの役員は天下りで接点も無いような人だったけど、狂児くらいだったら、オイラやおねぃ様あたりだったら、まー言おうと思ったら言えるんだけど、あとあとメンドクサイし、好きぢゃないので言わない。(笑)

あ、逸れた。
ってことで、役員とイキナリ対面しても言いたい事も言えないだろう。ってーことで、島単位で部長様のヒアリングですよ。

いや、あのさ。
部長相手でもぶっちゃけもの申せるのなんて、オイラの2つ下くらいまででしょ?(^-^;
あんまり変わらないぢゃん。

ってーことで部長を囲んで一般社員6人(うち男性はスギちゃん1人)の座談会っすよ。
「何かあるか?」って言われてもねぇ・・・・・・。
基本、言いたい事は言っちゃうタイプなので、自分自身のことで特に申し上げるようなことはないけど、フロアの女性は既婚者がほとんどになった昨今「残業しているのが普通」という認識を改めて欲しいと苦言を呈しておいた。
小さな子供を抱えている人も増えたし「自分の奥さんが毎日残業で帰りが遅かったら・・・・・」と自分に置き換えて考えてみろよ。
と言っておいた。

なんか定時で帰ってるオイラの方が気まずいんだよね。今の雰囲気。
面談で「余裕があるので仕事をもらいますよ?」って言っても、結局「これはこの人の仕事だから」って渡してくれないのよねぃ。

あとは、事務部門に配属された派遣さんは、システム周りの制限を緩めてくれないと仕事にならないッスよ。
統合ドメインも違うし、社内システムも個別に依頼を出さないと許可されないし・・・・・・・・。
うきー!って訴えといた。( ̄‥ ̄)=3 フン

さてはて、どうなることやら・・・・・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする