ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

ダブル受診日

2008-02-28 12:50:21 | 自分の病気・体調のこと

きのうは、神経内科・リウマチ膠原病科のダブル受診日でした。

まずは先に神経内科。
A先生に、めまいのことを話すと、直線を歩くテストと足踏みテストをされた。
直線を歩くテスト・・・
歩幅を開けず、片方のつま先ともう片方のかかとを交互に付け、まっすぐ歩きます。
私はこれが出来ない
フラフラ・トタヨタしながら歩いていると、A先生は「もういいよ」って(苦笑)

次に目をつぶっての、足踏みテスト。
毎度の事ながら、目を開けると変な方向を向いている・・・
今回はかなり酷くてA先生も「50度は回ったね」と

耳鼻科の診断同様、おそらく内耳からのめまいでしょうって事で、
とりあえずメリスロンを処方してもらった。

来月は頭部MRIです。
新たな病巣が出来ていませんように


抗アクアポリン4抗体の検査は、まだ結果が出てませんでした・・・


つづいて、リウマチ膠原病科へ。
血液検査の結果はいつもとほぼ変わらず、白血球・血小板は少ない
補体値も低い
でもH先生は「数値を気にしたら、そればっかりが気になっちゃうよ。
基準値を外れていても、酷く悪い状態じゃないからね。」と、言ってくれた。
安定剤(抗うつ剤・抗不安薬)をやめて、半年・・・
「精神的にも安定していそうだし、やっとひと山乗り越えられたかな?」って
H先生は、以前は私が過呼吸を起こしていた事も知っているし、
昨年は4ヶ月にわたって旦那と別居していた経緯も知っているので、
精神面でも、とても気にかけてくれる。
ありがたや~

今までは出ていなかった、レイノーらしき症状が出る・・・と言うと、
手を冷やさないように言われて、今日の診察は終了。
レイノー現象とは・・・
寒さなどが誘因になって起こる一時的な血行障害で、
指先が白くなった後、紫色や赤みを帯び、冷たくなってしびれたりするもの。
膠原病患者に多い。

手を冷やさないように言われてもねぇ・・・
温めればウートフ(体温が上がると一時的にMSの症状がひどくなる)
で痺れが強くなるし、冷えるとレイノーが出る
温度管理の難しい体ですな(笑)


帰りがけに外科のK先生に廊下でバッタリ
「おぉ~、今日は何科だぁ?」なんて、K先生声がデカすぎです(笑)

院内の売店では、なぜか北海道フェアをやってました・・・

追伸:神経痛はきのうの夜からは、痛み止めを飲まなくても過ごせています♪
みなさん、ありがとう。
このまま、治まってくれ~~~

最近の私のお気に入り・・・「とろとろ桃のフルーニュ」
          

ここ数日・・・

2008-02-26 09:00:04 | 日々のこと

またしても、神経痛が出ています
ちょっと、気分も凹み気味

痛み止めを飲みながら、どうにか出勤していました。
痛み止めのせいで、胃まで痛いし

でも~
日曜日に仕事から帰って来たら、嬉しいお届け物が
重箱のスミさん、マーシャさん、のんたんさんからの、お土産でした

この美人3人組が、どこに行ってきたかは、それぞれのブログを読んでみてね
髪の毛総立ちぃー。(2008/2/22)Byマーシャさん
プレゼント(o^_^o)(2008/2/22)Byのんたんさん

早速いただいた、「伊勢えびせんべい」
美味しかったデス
          

味噌煮込みうどんは、キティちゃんの、どんぶり付き♪
          

ありがとうございました
嬉しいお土産に、気分も上昇しました~(って、単純な私ですね


今日は・・・
ローソン限定リラックマカフェ(カスタードボンブ詰め合わせ)の注文締切日です~
た・食べたい(笑)
          

元気を振り絞って、予約に行ってくるぞぉ
・・・行けるかなぁ・・・

諭吉さん、ザックザク

2008-02-21 12:40:05 | 日々のこと

最近はようやく暖かな日が続いて、春の訪れを感じさせてくれますね
今日もこちらはいい天気 庭の梅の花も咲き始めました。

私にしては珍しく2日続けての更新
冬に逆戻りしなければいいけど・・・(笑)


夢って、人に話すと正夢にならないんでしたっけ???
でも、ありえない話なので、話してもいいかぁ

我が家は2階の2部屋を私たち夫婦が、もう1部屋は義妹が使っていました。
が・・・義妹がひとり暮らしを始めたので、
その部屋は空き部屋となり現在はPC専用部屋になってます

その部屋で・・・夜中に何か物音がする
恐る恐る覗いてみると、プリンタが勝手に動いてる~
印刷いていた物は、なんと1万円札
すでにプリンタから排出された1万円札が、部屋中に散らばっている。

「すっげー!!億万長者だよ~」
と、大喜びしながら、1万円札を拾い上げ、スカシやホログラムを確認する私。


でも、ふと「これって偽造?犯罪???」って思ったところで目が覚めた


だよね~、プリンタからお金が出てくるなんてありえない
たぶん先日、医療費控除のための確定申告書を作って、印刷したから
こんな夢を見たんだろうな。
これで、お金が戻ってくる♪、なぁんて思いながら印刷していたからね


億万長者にはなり損ねたけど、こんなものをGETしましたよ

          

グルメ券2000円分
さて、何を食べに出かけようかな~

「ぷるぷる」のゼリーだよ♪

2008-02-20 14:50:52 | 日々のこと

前から気になっていて、食べたいと思っていたゼリー
やったーやっと、私のお口に入りましたよぉ
だってね・・・パンフレットを見て見て。
「ぷるぷる」のゼリーなの(笑)
          

フルーツソムリエ杉山清さんの生フルーツゼリーを専門で販売する
唯一のお店なんだって。
毎日完売状態で、売切れ次第閉店なんだとか・・・

私が買ったのは「フルーツMix」だけど、いろんな種類があったよ。
季節によっても変わるんだって。

本当に生のフルーツがゼリーの中に閉じ込められているって感じで
とってもジューシーで、フルーツそのものの美味しさが味わえてGOO
1個のボリュームもたっぷりで、満足感があります

他の種類はこちらのHPから見てね~
「フルーフル」 http://www.frufull.com/



さて、こちらも「ぷるぷる」してますが・・・
発売時には、ど肝を抜かれた巨大なHAPPYプッチンプリン
今回は「運だめしHAPPYプッチンプリン」と名付けられ、限定販売中。
その名の通り、運だめしが出来る。。。

          

裏面に「プッチン」する所が4箇所ありますが、開けられるのは1箇所のみ。
何度目で開けられるかで運を試します。
まだプッチンしてないので、ちょっとドキドキ

          
*地域によって、販売期間には違いがあるそうです。

ダウニーデビュー

2008-02-18 11:01:06 | 日々のこと
                          
       本題に入る前に・・・今日は動くぽん太をUPしてみました~
でも240KByteまでって、容量少なすぎ。ほんの数秒の動画です


*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・


友人から教えてもらった、柔軟剤「ダウニー」
本来は体臭の強い外人向けに作られた柔軟剤なんだとか。
でも、その香りの良さに日本でもヒット商品になっているんだって。

そこで、ついに私もダウニーデビューしちゃいました
香りが何種類かあったので、迷ったのですが一番オーソドックスっぽい
「エイプリルフレッシュ」にしたよ

               

確かに日本製の柔軟剤より香りが強い。
少なめに使ってみても、ほんのりと香りが漂っていい感じ
ふんわり感もしっかりあるし

他の香りも試したくなっちゃった・・・
ダウニーを使っている方はいらっしゃいますかぁ?
どの香りがお勧めですか???

うーん・・・
ダウニーを使っているという噂の、マシャこと福山雅治クンはどの香りなんだろう。
気になるなぁ(笑)

体臭の強いぽん太・・・
お洋服の洗濯の時に、この柔軟剤を使ってみたらいいかもね~


ご心配いただきました風邪は、酷くならずに小康状態を保っております。
みなさん、ありがとう