ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

戦利品

2006-11-30 15:01:35 | 日々のこと

久しぶりにUFOキャッチャーをやりました。

たまたま前を通ったら、「井上トロ」が私を取って~って訴えかけてきたの。
(ホントかよ・・・

1度目は惜しくも失敗したけど、2度目で見事にGET

大きさが分かりやすいように横にペットボトルを置いてみました。
結構大きいでしょ

ゆっちゃん 今度遊びに行くときに持っていってあげるからね。
待っててね~



・・・でも、義母に12月の土日は大掃除だからね。
出掛けちゃダメだよと、先制攻撃を食らった
どうしよう~~~ 

連続通院・・・忙しい!!

2006-11-29 15:37:41 | 自分の病気・体調のこと
きのうは神経内科の診察日。
ここの所ずっと安定していたから先生に会うのは2ヶ月ぶり。

でも最近気になってる事・・・
うまく口が回らないって言ったら、来月MRIを撮る事になっちゃいました。
口が回りにくいのも、言葉がうまく出てこない時があるのも
最近始まった事じゃないし、急にひどくなったわけでもない。

でも前回のMRIは8ヶ月前だったから、
久しぶりに撮って見ようということになりました。

MRI嫌いじゃないからいいんですけど・・・
しかも今日はまったく違和感なく喋れてる・・・

12月11日に予約を入れてきました。


そして今日は婦人科へ。
子宮がん検診で、がんは問題なかったけど「カンジダ菌」が見つかった

カンジダって、この前のがんセンターの講座で
抵抗力が落ちているときに感染しやすい感染症として、聞いたばかり
カビの一種なんだって。

えぇ~
私の子宮、かびてるの???

ちょっとドキドキしながら「○川産婦人科」に行ってきました。
ここの○川先生は沼津市立病院で産婦人科部長として活躍したあと、
最近になって、自分のクリニックを開業しました。

病院は新しくてとてもきれい。
コーヒー紅茶のコーナーもあって、ちょっとしたカフェっぽい。

         

先生によると、この菌は健康な人でも持っていることが多いんだって。
別に痒みやおりものの異常がなければ、
菌自体を持っていても治療は必要ないとのことでした。

一応顕微鏡でもう一度確認してもらい、
「今見たら菌はいないから、検診のときにたまたま見つかった程度のことでしょう」
って。
よかったぁ


明日は漢方医のところに行ってきま~す。

がんセンター公開講座 3

2006-11-28 15:42:08 | 病気・健康
先週、「静岡がんセンター公開講座」の第3回目に行ってきました。

今回の講演は「肺がん化学療法の実際」「がん治療と感染症」

まずは呼吸器内科部長の山本先生によるお話。

でも・・・ごめんなさい
実は今回の講演、あまりしっかり聞いてなかったの。

だって前のおじさんが頭が痒いらしくてしきりにボールペンで掻いてる
はじめはそんなに気に留めてなかったんだけど、ふと気づくと・・・

「おっ、おじさん!!ボールペンのキャップが外れてるよ!!」

どうも首筋と髪の毛の境目辺りが痒いみたい。
おじさんの地肌がだんだん黒くなっていく・・・
教えてあげた方がいいのかどうしようか・・・
でもツボにはまってしまった私は、笑いをこらえるのに精一杯
なので、覚えている所だけご報告・・・

肺がんは日本人のがん死亡者数の第1位で、治療困難な代表格として
取り上げられることが多い。
もちろん主な原因は「たばこ」

早期の場合は手術が行われるが、進行してしまっている場合は
治癒が目的ではなく延命・QOL(生活の質)の改善を目標とし、
放射線治療や抗がん剤治療が行われるとの事でした。


次は感染症科医長の大曲先生のお話。

抵抗力が低下して起こる感染症・・・
      ・帯状疱疹
      ・カンジダ症
      ・結核症
がん治療に関係した感染症・・・
      ・カテーテルによる感染症     
      ・手術後の創部感染症
      ・化学療法中の発熱   
      ・「耐性菌」による感染症

これらの感染を防ぐためには感染経路をたたなければいけない。
マスクの着用・手洗いの徹底・・・
感染対策はひとりではできない
医療現場で働く人はもちろん入院患者もお見舞いの人も、
また普通に生活している人も全員で取り組まなくてはならない問題との事でした。

画像は富士山をバックにした静岡がんセンター
講演は三島市民文化会館だったんですけどね・・・。

講演会・アクシデント発生!!

2006-11-27 15:28:51 | 自分の病気・体調のこと

きのうはオリーブの会による、講演会に行ってきました。

会場は病院の講堂。
病院についたら・・・あれ???暗い
いくら日曜日だからって、廊下も暗いし、自販機も電気がついてない
非常用電気しかついてない。
なんで???って思ったら、電気の点検工事中で夕方まで停電なんだって
えぇぇぇぇ~
停電で講演会できるの???なんて感じであたふたしながら始まった講演会。


今回は2部制。
まず第1部はリンパマッサージ講習会。

リンパマッサージ「らっからか」の、斎藤先生、蓮田先生がいらしてくださいました。

まずはリンパマッサージについての説明。
そして、アロマオイルの説明。
精油には様々な種類があり、天然成分100%の物がいいとの事。
今回はマッサージ用にラベンダーとセサミオイルを調合したものを
持ってきてくださいました。

そのオイルを使って、まずはマッサージのデモンストレーション。
ロッキーさんがモデルに
みなさんに白くて美しい肌を見せながらね

いやぁ、でもホント、ロッキーさんのモチモチしたきれいなお肌に驚いた私です

一通り説明が終わってから、一人ずつ施術練習もしてくれて、
アロマの香りに癒されていい気分

浮腫みのある人は優しく、ない人は加圧しながらのマッサージでOKなんだって。


さてさて次は主治医殿・ドクターKによる講演。
「乳がん治療の最新知識」

まず前半は乳がんに関する基本的知識から説明。
はじめて参加の方もいらっっしゃいましたからね。

今、年間4万人もの方が新たに乳がん患者の仲間入りをしているそう。
罹患者が増えているため、死亡者も増えてるんですって

術前化学療法の利点、ラジオ波焼灼療法について、再建術の事・・・
たくさんのお話を、とても詳しく分かりやすく説明して下さいました。
すべてのお話はとても書ききれないので、また少しずつ・・・

きのうのお話で、特に印象に残っていることはホルモン療法について。

2004年まではホルモン療法は5年以上やっても意味がないとされていた・・・
にもかかわらず
2006年、5年目以降も続けた方がいいと学会が意見を変えたらしい
でも何年続けたら一番いいのかはまだ分かってないそうなんです。

5年を過ぎたので、ホルモン療法をやめてまった患者さんも多く、
実は先生も、この学会の発表には まいってるとおしゃってました。

私もゾラの注射がもうすぐ終わって、あとは飲み薬を3年・・・
って思ってたのに、まだあと何年飲み続けるのか分からないってことだね


講演会の話なのになぜ画像は料理?って思った方もいた???
ふふふ
講演会の後は先生を交えて、楽しい忘年会。
先生の正面に陣取った私は一緒にビールをたくさん飲んじゃいました

話していることは病気のことばかりなのに、異様に盛り上がるオリーブの乙女(?)達。

先生、オリーブのみなさん、素敵な時間をありがとう
この講演会のために走り回ってくださったロッキーさん、ありがとう

お祭りだぁ(*^^*)

2006-11-24 16:19:28 | 日々のこと
明日から地元(しかもうちの町内で)高尾山祭典というお祭りがあります

町内にある高尾山熊野神社は「商売繁盛の神様」で、
このお祭りには毎年多くの人が、熊手などのお飾りを買いに訪れます。

夜は主要道路も通行止めになって、結構大きなお祭りなんだ。
それだけに町内の人は準備に大変なんだけどね。
我が家は義父が、がんばって出てくれてます(ありがとう

私は熊手は関係ないものの、屋台が楽しみ
じゃがバター・たこ焼き・お好み焼き・チーズスティック・チョコバナナ…
うわぁ食べきれないよぉ。
おもちゃ屋さんの屋台も出るから小さい子供にも楽しみなお祭り

今年は大和市から姪っ子ちゃん二人が遊びにやってきます♪

実家の姪っ子ちゃんもそうだけど、この二人も「たまごっち」が大好き

今のたまごっちって、私たちが遊んだ時代のたまごっちと比べると
恐ろしく進化してるよね。
(悲しいかな、オバチャンはついていけない

お祭りの夜はたまごっちのシャンメリーで乾杯しようと思い買って来ました。
私たち大人はラベルに一目惚れしたスパークリングワインで乾杯


でもね、明日の昼間は「静岡がんセンター公開講座」。
明後日の昼間は「リンパマッサージの実践講習」そして、そして・・・

これがメイン
我らが主治医殿の講演会!!

乳がんの最新治療についてお話して下さいます。
さらに夜は主治医殿を交えてオリーブの会の忘年会

忙しいわぁ
でもどれも楽しみなんだ

・・・というわけで、もしかしたらここ数日は日記の更新が遅れるかも。
ごめんなさい~


下の画像は・・・
私の入院中に実家の妹が作ってくれた千羽鶴の代わり。
病室に飾っておいたら、看護師さんたちが「かわいいね~」って 

         

携帯からの方・・・また画像が見れなくてごめんなさいデス(^^;)