ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

ランチ行って来ましたぁ!!

2007-01-29 21:46:34 | 日々のこと

先週、母とランチに行って来ました


私が食べたのはこれ。

「揚げささみの和風味」

寄席豆腐、味噌汁付き・フリードリンク・ご飯おかわり自由。
680円でした。

うふふ・・・
母のおごりです


☆・:。・☆。:・。.☆:。☆・:。・☆。:・。.☆・:☆・:。・☆。:・。.☆。:☆・:。・☆。:・。.☆:


最近、食べ物の日記が多い私。

太ってきた・・・

これで体力が付けば言うことなし???

永遠へ

2007-01-28 13:54:23 | 病気・健康

1/26(金)、フジTV系ドラマ『永遠(とわ)へ』を見ました。

このドラマは実在する人物・横内美千代さんをドラマ化したもの。

横内さんはシングルマザーで、乳がんと闘いながら子育てをしています


闘病しながらの子育ての大変さを痛感したドラマでした。

自分がいくら体調が悪くても救急車を呼べない・・・
それは永遠くんをひとり残して病院へ行くことはできないから。

保育園がなかなか決まらない。
行政の冷たい対応・・・

考えさせられる点の多いドラマでした。


横内さんは現在、24時間対応の保育ルームを完備した病院の普及を目指して
呼びかけ・署名運動を行っています。

横内さんHPhttp://www.yokouchi.net/


*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜*:・☆゜


そんな中、最近こんな新聞記事を目にしました。

「院内保育所 休みません」

これは静岡がんセンターで新年度より、365日・24時間対応、
学童保育も実施するとの記事。

この記事を見たとき、横内さんの願いがかなった???と思った私。

でも現実はそんなに甘くはなかったですね
この保育所は患者ではなく、医師・看護師など病院職員のためのもの。
人材を確保するための対策だそうです。

早く横内さんが願う、患者の為の院内保育所ができるといいのに・・・

全国的なの???

2007-01-26 20:37:17 | 日々のこと

きのうに引き続き、抹茶モノの画像です・・・

これ、知っている人います???
全国的に売っている物なんだろうか?
それとも静岡だけ?


わたしはこの「うす茶あられ」が子供の頃から大好き

甘い抹茶の中にあられが入ってるんです

寒い夜にはほっとする味。
でも普通の抹茶を飲み慣れている人には、甘い抹茶って気持ちが悪いかなぁ。


夏にはあられなしの「うす茶糖」なるものもあります。

牛乳で溶かせば抹茶オーレの出来上がり。


みなさんの地域にも「うす茶あられ」と「うす茶糖」って、売ってますかぁ???

3つバトン

2007-01-25 17:06:56 | 日々のこと

マーシャさんからバトンがまわってきました

遅くなったけど・・・やってみました。


1:ときめく○○な人。3つ

●イケメン!!
 やっぱり第1印象は「顔」でしょう
 福山雅治・小池徹平・山下智久・・・etc
 思わず顔がほころびます

●心のやさしい人
 おおらかで、優しい人がいい。

●がんばってる人
 応援してあげたくなるし、自分にも力が湧いてきます
 

2:嫌いな○○な人。 3つ

●ウジウジしてる人
 はっきりしない人は嫌い
 でも実は私もはっきりした人間ではないかも

●お金と時間にルーズな人
 これはマーシャさんと一緒・・・基本中の基本です。

●私に平気で嘘をつく人
 嘘をつくくらいなら、バカ正直な人のほうがいい。
 嘘も方便・・・と言いますが、自分に対してつかれるのはイヤ。
 
3:お金をかけられるもの 3つ

●医療費
 必要経費とも言う???かな。
 ここをケチったら生きてけなくなる・・・

●美味しいものを食べるお金
 特にスイーツ類
 美味しいものを食べると幸せを感じます

●書籍代
 でも最近は図書館で借りることも多いかな。
 勉強したいことや自分の病気に関する書籍はためらわずに買う方です。

4:好きな○○ 3つ

●本
 乙一・恩田陸・伊坂幸太郎などのミステリー系が好き
 「このミステリーがすごい!」は毎年欠かさず買います

●食べ物
 ハンバーグ・オムライス・パスタ・ピザ・餃子・・・
 魚はあまり好きじゃない

●スポーツ
 学生時代は結構スポ-ツをしていた
 今は少し動いただけで筋肉痛だけどね。
 中学時代はテニス、高校時代は弓道。
 弓道はインターハイ出場、国体で優勝もしたよ(過去の栄光
 社会人になってからはジムで体力作り。
 また始めたいんだけどな・・・

5:今欲しいもの 3つ

●もちろんお金
 お金がなくては何も出来ない
 愛があればお金なんて・・・とは思わない。
  
病気が治る薬(魔法でもいいよ)
 もっともっと元気になりたい。

●温かい家庭
 
6:バトンを受け取ってくれそうな人 3人

だれでもいいよ
やってくれる人、持って行って~

7:その3人を色に例えると

●3人を指定しなかったので、マーシャさんを色に例えると・・・
 うーん・・・「オレンジがかった赤
 真っ赤に燃える赤。
 いろんな病気を抱えながらもいつもがんばっている姿は燃える赤

そんなマーシャさんに会いたくなった方はここをクリック~
http://marcian.exblog.jp/

OK???

2007-01-24 14:24:31 | 日々のこと

有田みかん、詰め放題350円!!

がんばって詰めてみました

袋の上に少し飛び出しちゃったけど、
ちゃんと乗ってるからOKだよね

ちょっと小ぶりのみかん・・・
でも甘くて美味しいよ。


改めて写真で見てみると、隙間がいっぱい
もっと詰められたかなぁ?

でも、みかんだから、無理に詰めてつぶれてもイヤだし、
この位でちょうどいいのかな・・・

32個入りました~