2年前のリレー・フォー・ライフ(RFL)の際に、少しでも協力できたら・・・と思い、
天使のストラップを作り、チャリティー販売しました。
RFLとは、がんと闘う資金を得るための寄付イベントであり、
サバイバー(がん患者)を勇気付けるためのイベントです。
「リレー・フォー・ライフながいずみHP」より
昨年はRFLの少し前に入院してしまい、
チャリティー販売どころかRFLそのものに参加できなかったんだよね。
で


指先に痺れと違和感があり動かしにくいため、ビーズ手芸はずっと敬遠していたんだなぁ。
しかも細かいものが見えにくくなって来たしね

昨晩、久しぶりにビーズセットとご対面~

なぜ昨晩から作り始めたのかと言うと・・・
実は昨日~今日にかけて乳がんサバイバーの友人二人が、富士登山

気持ちだけでも彼女達を応援したい、そんな思いでクローゼットの奥からビーズセットを取り出しました。
なかなか思うようにビーズが掴めず悪戦苦闘しましたが、彼女達の富士登山成功とがん患者さんへの応援の気持ちをこめて
ゆっくりゆっくり作っていきました。
まだ完成ではないけど、なんとなく天使っぽくなってきたでしょ???
あとは頭の上にお花の冠を乗せて、Tピンを丸めて、ストラップに繋いだら出来上がりです

これって、最近ホント不器用になってきた私にとっては良いリハビリかも。
材料の都合もあり、当日までにどれくらい完成するか分からないけど、
自分のリハビリだと思い、ボチボチ作っていきますね~
この天使欲しいな~、って思ってくれた方、ぜひポチッと応援お願いします。
がぜんやる気がUPします♪




