ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

あー、イラつく!!

2011-02-28 20:59:49 | 入院中のこと

何がって…
同室のオバサマ。
いやいや、オバサマにイラつくというより、オバサマの家族親戚達ですな

オバサマの娘は来る度に、オバサマのベッドで昼寝をして帰ります。
(何度も入院生活を送っているけど、そんな人 初めて見たよ)
それも爆睡しているようで、オバサマとダブルでイビキが聞こえてくる日があります

今日は別の娘が孫を連れて来て…小さな子供の声は正直、今の私には耳障り
昼間から夜まで居続けて、最後は親戚様も来てしまう始末。
そりゃ、賑やかでしたよ。

糖尿病指導で入院のオバサマは元気いっぱいですが、
感染症の心配がある私は、ドヤドヤと来られると、「あなたたち手洗いした?うがいした?」と、そんな事も気になってしまうワケです。

先ほど、オバサマは「今日はうるさくてごめんね」と言ってくれましたが、お孫ちゃんは明日も来るそうです

耐えられるかしらん…

あまりの賑やかさに今日は読書もほとんど進まず


☆ぷるぷる携帯☆


にほんブログ村ランキングに参加中です
ポチッとひと手間 よろしくお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村・特定疾患
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村・膠原病
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村・食いしん坊

きのうのご飯

2011-02-27 08:53:12 | 入院中のこと


天気…下り坂みたいですね~
ま、病室にいる私にはあまり関係ないんですけど(笑)

プレドニン40ミリのわりには、食欲イマイチかも。
出された病院食、まだ完食した事がないです。
美味しくないしね~(* ̄m ̄)

お一人ずつコメント返せなくて、ごめんなさい!!
でも、訪問いただき、めっちゃ嬉しいです♪

☆ぷるぷる携帯☆


にほんブログ村ランキングに参加中です
ポチッとひと手間 よろしくお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村・特定疾患
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村・膠原病
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村・食いしん坊

プレ40ミリスタート

2011-02-26 05:45:39 | 入院中のこと

たくさんのコメント、メールありがとです
おかげさまで痛みはなくなりました
元々の痺れなどに変化はありませんが…

点滴は終了し、今はプレドニンの内服40ミリ。

ヒマです(笑)
顔がすでに丸くなってます

きのうは誘発電位検査と言うのを受けました。
10年位前に初めて痺れが出たときに別の病院でやった事はあったけど、ここでは初めてだなぁ。

体に電流で刺激を与えてその時の脳波を診ることで、麻痺の状態、どの神経がダメなのかなどを調べる検査です。
私は左足からの刺激に対して、脳があまり反応してないらしい。
自覚症状とも合ってるな

プレドニンがもう少し減れば退院になる…かな?
たぶん来週末くらい???

画像は同室の方の豪華なお花。
入院の前日が誕生日だったんだって。
お見舞いではなく、誕生日のお祝いにもらったんだけど、せっかくいただいたからと、ご家族の方が病室に持ってきてくれたんだよ。
ブログに載せるから写真撮らせて~って、お願いしちゃった(笑)


☆ぷるぷる携帯☆


にほんブログ村ランキングに参加中です
ポチッとひと手間 よろしくお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村・特定疾患
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村・膠原病
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村・食いしん坊

MS再発すますた( ´□`。) °゜。

2011-02-22 14:25:43 | 入院中のこと

先週末から体幹部の痛みが強くなり、MRIを撮ってみたところ…

造影剤には反応しなかったものの、以前の写真と比べると病巣が写っていたので、ステロイドパルスとなりました

昨年の夏は病院で避暑生活を送りましたが、今回は冬眠でもしようかな(笑)
でも、パルスすると眠れないんだよね~

がんばりまっす


☆ぷるぷる携帯☆


にほんブログ村ランキングに参加中です
ポチッとひと手間 よろしくお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村・特定疾患
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村・膠原病
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村・食いしん坊

無理…かも ( ̄▽ ̄;)))

2011-02-12 18:30:56 | 読書録

図書館に予約を入れてあった本が…
一気に3冊も貸し出し可能になりました

貴志祐介の「悪の教典」
海堂尊の「ジーン・ワルツ」

貸し出し期間は2週間。
読み切れるかなぁ。
次に予約が入ってなければもう2週間借りられるんだけど、
どちらも予約が入っていて延長は出来ないんだよね~

そんな時に限って、出勤日やら通院日やら何かと立て込んでいて

今日のぷるぷる地方、みぞれ混じりの雨でめっちゃ寒いです。
こんな日は読書に勤しむ事にしますか


にほんブログ村ランキングに参加中です
ポチッとひと手間 よろしくお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村・特定疾患
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村・膠原病
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村・食いしん坊