ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

裏干支のお守り

2011-04-29 20:23:35 | 日々のこと

GW突入ですね~
長い人では10連休とか???
あー、羨ましいねぇ。私はほとんど休みがないよ

ところで、「裏干支」って知ってましたか?

この前、入院した時に同室だったオバサマに教えてもらったんだけど・・・

生まれ年の干支から六つ先の対に位置する干支の事を「裏干支(向かい干支・逆さ干支)」と言って、
目の届かない後方から、自分を守ってくれるんだって。
自分の生まれ干支と裏干支をセットで持つと縁起がいいらしい。

「退院したらぷるぷるさんに裏干支のお守りを送ってあげるからね」なんて言っていたオバサマ。
半分は本気にしていなかったんだけど、なんと、本当に送ってきてくれました。

鎌倉・銭洗い弁財天さんのお守りです。
オバサマ、ありがとぉぉぉ 早速、お礼の電話をしました
でも贅沢を言わせてもらうと、干支と裏干支のセットで欲しかったなぁ(笑)

みなさんは自分の裏干支、知ってますか???

干支→裏干支

子→午
丑→未
寅→申
卯→酉
辰→戌
巳→亥
午→子
未→丑
申→寅
酉→卯
戌→辰
亥→巳



にほんブログ村ランキングに参加中です
励みになりますので、ぽちっとひと手間よろしくお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村・特定疾患
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村・膠原病
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村・食いしん坊

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆんこ)
2011-04-29 22:32:32
こんばんは。

裏干支、知りませんでした。
そういう話を聞くと、私もお守りが欲しくなりました。

このお守りの絵は戌?ということは、ぷるぷるさんは・・・。
返信する
わぉっ〓 (サトちゃん。)
2011-04-29 22:44:50
裏干支、初めて知りました。

わたしは未、旦那様は丑・・・すっかり裏干支同士です。これって、相性ばっちりってこと

もしそうなら、今まであらゆる相性占いで最悪だったわたしたち夫婦、初の好相性ってことだわ
返信する
おはようございます! (ゆうゆう)
2011-04-30 07:50:50
裏干支、初めて知りました!
へえ~へえ~へえ~って何度も押したくなる感じです^^

私は辰年、裏は戌年か~
父が戌年だわ^^;

お守りって持たない主義なんだけど、ちょっと気になる情報ですね(^.^)
返信する
御守り (アロエ)
2011-04-30 08:51:13
私お守り大好きなんですよ~

というか神社仏閣全般が好きで、癒されます

最近たくさんかわいいお守り出てるけど、けんかしちゃまずいから厳選してます(笑)

裏干支知らなかったぁ
返信する
裏干支 (ほっぺ)
2011-04-30 10:57:56
ぷるぷるちゃん こんにちは。

私も裏干支って初めて聞きました。
このお守りもかわいい。
干支と裏干支のお守りをいっしょに欲しくなっちゃうねw

優しいおばさま。
きっとご利益あるね(^_-)-☆
返信する
へえ~~! (ステラ☆)
2011-04-30 15:52:32
 初めて知りましたー!!
 裏干支かぁ~
 ぷるぷるさん、分かりやすく早見絵を
 作ってくれてありがと☆

 私の裏干支は実家の父の干支でした。。
 何時までもご心配ばかりかけてすみませーん><;

 でも、このお守りかわいいね♪
 ホント、セットで持ちたくなります~^^
返信する
いっしょ~ (キャンキャン)
2011-04-30 21:21:36
私も裏干支が戌です。いっしょですね~♪

実家には大きな牛(丑)の置物があるんです。なぜ?って思ったら父は未年でした。なるほど~、父は知ってたんですね。
返信する
そうなんだ~~~。 (Keiko)
2011-05-01 12:48:30
初めて知りました。
そうよね、お揃いで持ってた方が霊験あらたかっぽいよね。(笑)
返信する
うれしいねぇ (ぶう)
2011-05-01 14:36:05
ちゃんと、約束を忘れずに送ってくれたなんて、嬉しいじゃないですか。

セットなんて・・・(笑)

ところで、ぷるさんは何年?
お守り袋は『戌』じゃなく狐さんだよね。
刺繍は『申』に見えるけれど…と、ぷるさんの干支の推理遊びをしています。(笑)
返信する
知らなかった (yuki)
2011-05-07 16:02:05
「裏干支」初めて知った
確かに言われてみれば、後方から守ってくれてるのかも・・・

ご丁寧に、「裏干支早見表」載せてくれてありがとう
私は、午が後方から守ってくれてるんだぁ~
返信する

コメントを投稿