goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

キター o(≧∇≦)o

2014-10-07 06:03:50 | 自分の病気・体調のこと

土曜日辺りから心なしか目の見え方が良くなっているような♪
眼科の主治医どのも「瞳孔の反応がまた良くなったので自覚症状と一致している。検査してみましょう。」って言っていたんです。

で、きのう、検査しました!!

じゃ~~ん
矯正視力0.6!!!


0.7が見えそうで見えない・・・おしいっ
前回の0.4から大幅アップです
視野も更にに広がったとのこと。

やっと効果が出てきたみたいです。
嬉しいよぉ~!!
退院前に良い兆候がみられてよかったです。
テンション上がる~

あ、退院は薬の処方の関係で1日延びて、9日の午前中になりました。
あと少し

いつもポチッとありがとうございます。今日もよろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

退院日、決まりました(*´∀`)

2014-10-03 10:10:48 | 自分の病気・体調のこと

パルス3クール目は回避となりました♪
そして、10月8日(水)に退院予定です

現状は回復したとは言いがたいのですが 以前の視神経炎も回復にはかなりの時間を要しているので、
今後はプレドニン25ミリを暫く服用→外来で徐々に減らしながら様子を見ることとなりました。

たまたま視神経炎を起こす3日前に測った視力は矯正して0.9弱あったのですが、現在は0.4。
調子が良いとたまに0.5が分かるかな・・・
視野は炎症を起こした直後の物と比較すると若干見える範囲は広がっているようです。
対光反応は格段に良くなり(自分でも実感)、視界が明るくなってます。
フリッカー値は改善しないのですが、これは回復時は視力よりもフリッカー値の方が遅れて良くなってくると言うタイムラグがあるので今はさほど気にしなくて良いとの事。

退院まであと数日ですが、暇(笑)
リハビリ行きつつ、のんびりします~(でも土日はリハビリないのよね)

私の暇潰しグッズです。
妖怪ウォッチのコミックは甥っ子に借りました(笑)



今日もがんばります~
ポチッとしていただけると嬉しいです。いつもありがとうーーー。


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

睡眠時無呼吸症候群

2014-10-02 16:36:43 | 自分の病気・体調のこと

ずっと個室状態だった4人部屋に新しい患者さんにがやって来ました。
その方は私の体重の倍はあるんではなかろうかという、スーパーおでぶさん(失礼)
でも、とても感じが良くて話も弾んで、楽しい入院ライフが送そう・・・
と、思ってました。

ところが彼女、睡眠時無呼吸症候なんだそうで、イビキが激しいらしい。
予めその話を本人から聞いていたので、耳栓+眠剤で防御。
でも確かにスゴかった

今朝、巡回に来た看護師さんに手招きされて廊下に呼び出され、「ありゃ、スゲーよ。眠れなかったでしょ?」と聞かれたので、
「耳栓して、睡剤飲んで、まあ眠れたから大丈夫だよ。」って答えたけど・・・
看護師さん曰く、本人からは同室の人に悪いから、個室に入りたい。って言われたんだけど、今 個室は空いてないだって。
「なんとか考えるからさ。」だそうで。

で、結局 彼女をどこ移しても誰かに迷惑がかかるワケで、私が空いている部屋に移動となりました。

彼女、どうしてあんなに太ってしまったか分からないけど、まず、肥満をなんとかしなくちゃダメだわ。
糖尿もヤバいらしいし。
別の病気で入院してきたんだけどね。

画像は昨日の差し入れ♪
地元で超有名な美味しい餃子です。にんにくもニラも入ってないから、病室でも安心。ごちそうさまでした

今日もあと少しがんばりま~す。 ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

その後の眼の調子

2014-09-28 12:58:58 | 自分の病気・体調のこと

ステロイドパルス2クール+プレ30ミリで経過を観ていましたか・・・
初めは、視力が少し上がり、視野も少し回復し、視界はとても明るくなりました。
でも。。。回復には個人差があるものの、その後は思ってた程の検査結果が出ないのですよね~
このまま回復していけばと期待していたんですけど。
今、パルスをもう1クール追加すべきか迷うラインらしい。

パルス2クール+血漿交換という考えもありますが、血漿交換でどれくらい回復するかは未知数。
に対して、幸い私はステロイドパルスの効果が出ている。
でも3クール目となると、副作用も大きくなるし、他の病気に対する影響も心配・・・

10月1日に神経内科・膠原病科の医師とも相談してみましょう・・・って言われちゃったよ

それまでは暇だけと、ゆっくりのんびりしてます~
病室はもう何日も4人部屋に私一人。ストレスなく使ってます。個室?(笑)

*そうそう、何十年ぶりかにニキビ出来たの。
たぶん差し入れの食べ過ぎ




いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村

リハビリ・快眠・快便

2014-09-26 06:52:53 | 自分の病気・体調のこと

せっかく入院しているのだから、昨日からリハビリ室に通い出しました。

「視神経炎」の私が、理学療法と作業療法に通いたいという何だかへんてこな依頼ですが、神経内科・眼科の主治医が相談の上オーダーしてくれました!!
PT、OTの先生たちは何年も前から継続して診て下さっているのて、勝手知ったる「リハビリ室」って感じです(笑)

退院が近いので数回しかやれないと思うけと、ただ病室にいても暇なので今日も行ってきます~

あ、リハビリの効果もあったのか久しぶりの快眠・快便でしたよん♪
いやぁ~、良いことづくめじゃん、リハビリ。。。疲れたけどね(^^;


みなさんの応援に感謝です。お礼にお好きなスイーツどうぞ(笑)






にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村