南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

夜の散歩で見つけたもの

2016年07月29日 | 生き物


梅雨明け後の空は、やはり夏!といった空です。



綺麗な雲です。


数日前、ぶらぶらと夜の散歩をした時のことです。

涼やかな風が気持ちよく、
どこまでも歩いていきたい気分の夜でした。

しばらく歩いて、
いつもは、ひっそりとしている時間なのに、
その日は、明かりがともり、何か催しものをしているような気配。

陽気な声と明かりに誘われて、なんとなく近くまで歩いていきました。



ビアガーデンがありました。

池の上に板が渡してあって、そこが期間限定のビアガーデンになっていて、
水の涼を楽しみながらビールを飲むというものです。

ああ、飲めたらいいのにね~なんて思いながら、
池の端で佇んでいると
暗闇にピョンと跳ねるものあり。

もしや!

そう、カエルでした。

大きさはアマガエルくらい。



アカガエルかしら。・・・




大都会の人工の池に
カエルがいました。
たしか、この池が出来たころ、
おたまじゃくしの姿は見つけたことがありましたが、
命は繋がっていたのですね。



愛おしい小さな命です。


多肉植物の赤ちゃん

2016年07月24日 | 多肉植物


この多肉さんは、将軍というそうです。

近所のお店で、そのユニークな姿に惹かれて去年買いました。
茎部分は、柔らかく、しなやかに伸びて、
少し力を加えると、ポキッと折れてしまいそうです。
アンゴラの毛糸を思わせるホワ毛も面白く、
グリーンの色がとても瑞々しいです。

脇から小さな芽が二本伸びてきました。



一本はそのままにして、一本は、切り離して挿し芽にしようか
考え中です。


こちらは、息子が気持ち悪いと言ったハオルチアです。



真冬も外に出していました(笑)
そしたら、ますます見たくないような茶色に変色。
でも夏になったら、また緑色になってきました。

先日、赤ちゃんを発見。

それがとてもかわいいの



早速植えてみました。



成長が楽しみです

  

昨日、夕暮れ間際の空
午後7時半頃



綺麗でした。

空にはいつも、希望があります。




夏風邪

2016年07月19日 | 日記
前記事で、アイスクリームのことを書きましたが、
体を冷やしすぎたかな、
この連休中は、熱をともなう風邪でダウンしていました。

昨日39度近い熱が続き、
インフルエンザかもしれないから、明日は病院行こうと
思いつつ朝までぐっすり眠ったら
今朝は平熱に戻っていました。

風邪をひいても、めったに発熱しないのですが、
たまの発熱は、体にとって、いいことなのかもしれません。

がん細胞は39度以上の熱で死滅するらしいし、
体内の老廃物を燃やしたと思えば、
苦しかったけど、ちょうどいいリセットになったと、
前向きに考えましょう。

思えば、先週は母の病院2か所と、
息子の病院1カ所。
計3カ所に行ったのでした。

車の運転をするので、送っていくのです。

役割ですからね。

でも、自分が病気になってはしようがないですね。

もうすぐ梅雨明け。
いよいよ本格的な夏が来ます。


お気に入りのアイス

2016年07月14日 | 日記
この春くらいから気に入って、毎日のように食べてるアイスクリーム



程よくさっぱりして、後味がよく、いくら食べても飽きないのです。

家族にも人気で、冷凍庫にいつもストックしてあります。

 

今日デパートで見つけたアイスクリームは、これ!



オカメインコアイス

オカメちゃんの好きなヒマワリの種や、かぼちゃの種が入っています。

鳥臭がするのかしらと思いましたが
それはなし。
割と淡白なお味でした~



暑い

2016年07月07日 | 日記


呼吸するのも息苦しい・・・


今日は七夕

いまのところお天気ですが
夜も晴れているかしら。
毎年、星が見られないこと多いけれど
今年は、大丈夫かな?

   

最近は、夕食後に散歩を楽しんでいます。

日が沈むとほっとします。



人もあまりいない。閉店後のショーウィンドウ眺めたり。



落ち着くひととき