南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

新月 茅の輪をくぐる  ネジバナ

2022年06月29日 | 日記
明日の6月30日は、夏越しの祓(なごしのはらえ)です。
明日は仕事で行けないので、
今朝、茅の輪(ちのわ)をくぐってきました。
今日は新月だし、厳粛な気持ちになります。



半年間の穢れを祓って、また後半、元気に過ごせますように 🎋 ⭐️

今年の春、思いがけなく友人Bから仕事を頼まれて、
週のうち、短い時間ですが勤めています。
中学高校時代の友人Aの仕事も引き続きしています。
還暦過ぎて、こんなに楽しく、やりがいを感じて勤めていること、
奇跡のように感じ、大切にしなくてはーと思っています。

ネジバナが咲いています。


  
草原でよく見かけたネジバナ。
なつかしくて、ひと株だけベランダで育てています。
どうして惹かれるのかと思ったら、
ネジバナは、ラン科なんですね。


ひとつひとつの小さなお花は
まさにランです。



今日の夕空  夏至を過ぎて

2022年06月24日 | 日記
午後7時の空



暑い一日でした。
32度超えたようです。


夏至が過ぎて、これからは少しづつ日が短くなります。
まだ夏本番じゃないのに、もう?
何だか少し寂しい気持ちです。


この位の陽気になると、オリビアの足は熱いです。



指に留まっています。



面白いお顔❣️


白い花の咲く木

2022年06月21日 | 植物
ここのところ蒸し暑い日が続いています。
そこで、目に爽やかな白い花の咲く木を散歩の時、
探してみました。



銀梅花(ギンバイカ)


和名は銀梅花(ギンバイカ)、洋名はマートルと言って、ハーブにもなる木です。
小さめの花々が清楚でかわいい。輝いてますね。


ティートゥリー


こちらもハーブとして有名ですよね!

ティートゥリーは、近年増えてきているのかな。
広尾のブルーボトルコーヒーでも見かけました。
お花は咲いていませんでしたけれど。


ヤマボウシ






私は、ヤマボウシとハナミヅキを数年前まで混同していました。
ヤマボウシは、今頃咲いて、ハナミズキは桜のすぐあとですね。
ハナミズキはアメリカ原産、ヤマボウシは、日本原産とのこと。
マンションの植え込みに、ヤマボウシ最近多いです。


夾竹桃(キョウチクトウ)



都心ではあまり見なくなりました。
古いお家なんかには、よくありましたが、
毒があるせいでしょうか。
近年、敢えて植えないようですね。

キョウチクトウは、高速道路沿いでよく見かけます。
強いからでしょうか。
このお花を見ると、夏が来た!と思います。

新築マンションやお店の植え込みを見ると、
時代によって木の傾向があることがわかります。
昔は、ティーツリーなんて、見かけませんでした。
梅雨時のジメジメした気候の中、
白く輝くお花は、爽やかでいいものです。


都心の生き物

2022年06月03日 | 生き物
雨上がりの公園に鳩が日光浴をしていました。


お腹をべったりと地面につけて、温めていて気持ちよさそう。



可愛らしかったです。

その公園で、ガマガエルの姿も見ました。
普通は、夜しか出てこないのに、雨が降ったせいかもしれません。
私の姿を見て、慌てて植え込みの方へ入っていきました。
夜まで隠れていらっしゃいね、もう直ぐ子供たちが来るから
見つかったら大変よ。

私の住んでいるマンションの敷地にもガマガエルはいます。
向かいのお屋敷に池があって、そこから移住してきたと思われます。
管理人さんと私の会話は、決まってカエルのこと。
今日、顔を合わせたら、
今、4匹いますよ。太って、シェルターに入りきれなくなりました。
だって。
シェルターとは、管理人さんが素焼き鉢を割って植え込みに置いたもの。
そして時々、餌をあげています。
去年は確か3匹だったのだけど。
大きいカエル1匹と、小さな子供のカエル2匹。
私は今年、まだ見ていない。
敷地にカエルがいることが、私の密かな楽しみのひとつでもあります。