南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

今日のキジバトさん と 私のワクワク

2015年06月25日 | 日記
今日も暑い一日でした。

だんだん湿度も高くなり、
高温多湿、これからは、体にこたえる苦手な季節です。

でも、夕方になって、気持ちのいい風が吹き始めました。

今日のキジバトさん 

 まったり

手すりは、かなり熱いと思うのですが、
お腹をあたためてサウナ効果なのかしら。
しばらく、こんな感じで休んでいました。

もうすぐ6月も終わり。
一年の半分がもうじき過ぎるなんて、
早すぎます。

今は、7月スタートのドラマ「探偵の探偵」を楽しみにしています。
井浦新さんが、探偵事務所の社長役で出演。

下賀茂神社の写真展も開催中だし、
日曜美術館、アジアハイウェイと、
ここのところ、熱い活躍。

私もワクワクしています。


本格的な梅雨空

2015年06月19日 | 日記
ようやく、梅雨らしいお天気になってきました。

今朝は、キジバトが二羽連れだって来ました。



いつも来てるキジバトさんが、
奥さんを連れてきたのです。

どうしていつものキジバトだと解るのかというと、
私がベランダに出ると、
わざわざ私に気づいてもらえるよう
手すりをカタカタと歩いて、
すぐ近くまでやってきてアピールするからです。

普通、キジバトは用心深い鳥なので、
決して人には近づきません。

私を見ると、奥さんは飛んで逃げたのですが、
旦那さんが留まっているので、
またやって来ました。

 仲良し


           


榎木孝明さんの30日間の「不食」が話題になっています。

実験的にやったそうですが、
俳優という職業で、公にする勇気は大したものだと思います。

不食とまでは、いかなくても、
あまり物を食べない、という人がちらほら出てきています。
青汁だけで何年も元気に過ごしている人も実際にいますし、
医者は危険だと言いますが、
今までの常識では計れないことが起こりつつあるようです。

空気中のエネルギーから
体に必要な栄養素を摂っているから
かえってエネルギッシュでいられるのか
メカニズムはわかりませんが、
進んだ星の人たちのように
食べなくても平気な体になっていく人が、
この地球にも出現してくるかもしれません。





ワカケさん  一羽だけ

2015年06月13日 | 日記


今朝、久しぶりにワカケホンセイインコさんが来ました。

いつもペアで来ていたワカケさんでしたが、
ここ一年は、メスのみです。

他のインコが来ても、いっさい寄せ付けません。

一生添い遂げる旦那さんを失ったワカケさん。

応援せずにいられません。




雨上がり、お花が綺麗です。




シシトウが大きくなりました。
今日、一つ収穫しましょう。




ひなたぼっこ。
外が怖くて落ち着かない二羽。

       

昨夜、最終回を迎えた「アルジャーノンに花束を」
ラストは、それぞれに救いがあって
見終わって、あたたかな気持ちになりました。

ああいう結末で、本当に良かった。

いい後味を残してくれました。

      

6月13日
今日は太宰治の命日。

梅雨の最中、雨が続き、水かさが増して荒ぶる玉川上水に、
女性と共に入った日です。

今の玉川上水は、せせらぎのように水が静かに流れているだけ。...

太宰治の御霊(みたま)は、今どうしているのか、
19日の桜桃忌が近くなってくると、
ふと、思うことがあります。


小石川後楽園

2015年06月09日 | 東京
水戸黄門様ゆかりの庭園である東京文京区の小石川後楽園は、
現在、花菖蒲が満開です。



向こうにそびえるのは文京シビックセンター



色がとてもきれい



花菖蒲もきれいでしたが、
私は、内庭のひっそりとした睡蓮の池に
いっそう心惹かれました。









睡蓮の花はすべて白。

静寂が漂う池です。


 円月橋

明の儒学者の設計で、水面に映る形が満月のように見えることから
つけられたとのこと。
お殿様はやはり風流を好まれたのですね。





カモたちは、のんびり。

今は都立庭園で、東京都が管理しているので、
よく手入れされていて、
気持ちのいい庭園でした。






雨の朝 朝顔 エンジェルトランペット

2015年06月03日 | 植物
久しぶりの雨の朝です。




去年咲かなかった朝顔が、今年は5月から連日花を咲かせています。

去年は、咲くか咲くかと初冬まで待っていましたが、
ついに一つも花が咲きませんでした。
ガッカリ 

冬の間、水遣りだけはしていたところ、
春に葉が元気に伸びてきて、
ついに花が咲いたのでした。

今年は、エンジェルトランペットも早くから咲き始め、
夕方はとくに芳香を放って、とても素敵です。





そろそろ梅雨でしょうか。
暑い毎日だったので、雨のしっとりとした空気にホッとしていますが、
雨ばかりの季節になると、
お日様が恋しくなります。