☆釧路ではもう日没が15時台に突入~冬です~
寒い寒い11月16日であった。道東の弟子屈町川湯では氷点下10度を記録。そして夕刊を見て気絶しそうになったのは、同じく道東の釧路では日没が15時58分になったということ。ちなみに札幌は16時10分。人間が平常働いているときにすでに日が沈むというのは本当に悲しい。まあ、しばらく我慢ということか。
<11月16日の朝、雪三景>

●岩見沢市上幌向付近

●夕張方向の山々も真っ白

●朝、teacher宅付近 すごい凍結路面
というように、しっかり雪化粧した11月16日。夜も一部区間では吹雪の中を運転しての帰宅でした。
★雪景色をもっとみたい方はこちら!~ウェブアルバムへ
少し良くなりました。それにしても、午後3時以後は暖房を入れてくれない職場。「ここはシベリアか?」と思うほど。
【写真ニュース】
◆川湯で氷点下10度を記録~まだ11月だよ・・・。
●「みことばホームページ」 こちらへ!
主は正しく、正義を愛される。(詩篇11:7)
日曜日からまた雪模様となるらしい。それが冬なのですが・・・。
寒い寒い11月16日であった。道東の弟子屈町川湯では氷点下10度を記録。そして夕刊を見て気絶しそうになったのは、同じく道東の釧路では日没が15時58分になったということ。ちなみに札幌は16時10分。人間が平常働いているときにすでに日が沈むというのは本当に悲しい。まあ、しばらく我慢ということか。

<11月16日の朝、雪三景>

●岩見沢市上幌向付近

●夕張方向の山々も真っ白

●朝、teacher宅付近 すごい凍結路面
というように、しっかり雪化粧した11月16日。夜も一部区間では吹雪の中を運転しての帰宅でした。
★雪景色をもっとみたい方はこちら!~ウェブアルバムへ


【写真ニュース】
◆川湯で氷点下10度を記録~まだ11月だよ・・・。
●「みことばホームページ」 こちらへ!
主は正しく、正義を愛される。(詩篇11:7)
日曜日からまた雪模様となるらしい。それが冬なのですが・・・。
