いくらなんでも駅のトイレ・洗面所で「入浴」する??
写真:札幌駅北口のトイレ洗面所にある表示
公共のトイレの洗面所で髪を洗ったりする非常識な人間がいることは、よく承知している。でも、「入浴」する人はいないでしょう?大袈裟というか、明らかに不適切な表現では??
●みことばホームページ こちら!
伝道者の書8:8 風を支配し、風を止めることのできる者はいない。
セ・パ、どちらも順当にCS勝ち上がり、日本シリーズへいざ。28年ぶりの対戦となる日本ハムVS巨人。28年前は、移動のない後楽園対決だったけど、今度は北海道VS東京の戦い。歴史的な日本シリーズになることは必至。楽しみです。
写真:札幌駅北口のトイレ洗面所にある表示
公共のトイレの洗面所で髪を洗ったりする非常識な人間がいることは、よく承知している。でも、「入浴」する人はいないでしょう?大袈裟というか、明らかに不適切な表現では??

●みことばホームページ こちら!
伝道者の書8:8 風を支配し、風を止めることのできる者はいない。
セ・パ、どちらも順当にCS勝ち上がり、日本シリーズへいざ。28年ぶりの対戦となる日本ハムVS巨人。28年前は、移動のない後楽園対決だったけど、今度は北海道VS東京の戦い。歴史的な日本シリーズになることは必至。楽しみです。
