goo blog サービス終了のお知らせ 

プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[カード]6/18(日)BML、NOAH&DDTが協力!第1試合は何と…木戸修vs高木三四郎

2006年06月10日 11時12分01秒 | UWAI STATION BML
高木三四郎「まぁ~異色って言う事は色が違うんだろうなあ、って俺様どんな色に見られてるんだよ(笑)。リアル昭和を堪能したいですね。どんなに試合をしても崩れない、魔性のヘアースタイルの謎に挑みたいと思います!」

6/18(日)BML 後楽園ホール
▼村上和成、ザ・グレート・カブキ vs 鈴木みのる、藤原善明
▼柴田勝頼、飯伏幸太 vs 森嶋猛、丸藤正道
▼原学 vs 澤宗紀
▼石川雄規、伊藤博之 vs マッド後藤、ドッグ小原
▼ドン荒川 vs 菊タロー
▼臼田勝美 vs 吉川祐太
▼木戸修 vs 高木三四郎

[速報]4/19(水)BML第5回興行、全カード当日発表、メインは柴田vs中嶋の初対決

2006年04月19日 21時59分58秒 | UWAI STATION BML
4/19(水)BML 後楽園ホール 観衆1512人
■メインイベント(シングルマッチ)
○柴田勝頼(12分07秒 三角絞め)中嶋勝彦×
○佐々木健介、村上和成(18分59秒 北斗ボム)鈴木みのる、藤原喜明×
■原学BMLの星になれ
○エンセン井上(6分29秒 裸絞め)原学×
○アラン・カラエフ(5分21秒 アイアンクロースラム)臼田勝美×
○ドン・荒川(5分29秒 羽根折顔面絞め)澤宗紀×
○石川雄規(10分29秒 膝十字固め)伊藤博之×
■スーパーエキシビジョンマッチ
--木戸修(時間切れ)ウルティモ・ドラゴン--

4/19(水)BML第5回興行は全7試合カード当日発表、高山善廣の公開トークライブ

2006年04月12日 09時22分15秒 | UWAI STATION BML
4/19(水)BML第5回興行 後楽園ホール
全7試合カード当日発表

上井文彦氏「今大会は実験と冒険の場。今、BMLにどれだけの人気があるか?当日、選手がリングに上がるまでカードは伏せます。メーンは柴田勝頼。初対決の相手をぶつけたい。皆さんが驚くようなカードを組んで行きたい」

※出場選手
村上和成、柴田勝頼、臼田勝美、原学、佐々木健介、中嶋勝彦、鈴木みのる、エンセン井上、アラン・カラエフ、藤原喜明、木戸修、ドン・荒川、石川雄規、澤宗紀、伊藤博之
※高山善廣の公開トークライブ

[結果]3/22(水)BML、壮絶打撃戦!柴田が門馬に勝利、健介は村上を2度秒殺!

2006年03月22日 22時38分58秒 | UWAI STATION BML
柴田勝頼「門馬選手は、初めて手応えを感じた相手だった。何回やってもいいし、組んでも面白いんじゃないかなと思う。プロレスに対する姿勢は、その辺のレスラーが持って無い物を持っている」

佐々木健介「村上、いいじゃないかっ!今日流れたカード、もう1回やろうぜェ!村上選手とは、3年前から色々ゴタゴタあって、このヤローと思う事もあったけど、俺自身スッキリしたよ。ありがとう!」

鈴木みのる「藤原喜明という一人の男に勝てて、本当に嬉しい。久しぶりに楽しかった。技の切れとかは、さすが藤原喜明だった」

3/22(水)BML 後楽園ホール 観衆1472人
■BIG MOUTH ILLUSION Ⅲ 第4回興行
○柴田勝頼(12分30秒 バックドロップ)門馬秀貴×
○佐々木健介(0分34秒 北斗ボム)村上和成×
○佐々木健介(3分38秒 ラリアット)村上和成×
○鈴木みのる(11分43秒 脇固め)藤原喜明×
○石川雄規、澤宗紀(17分55秒 グラウンド卍固め)臼田勝美、原学×
○義経(8分05秒 シューティングスタープレス)ラッセ×
○栗栖正伸(9分58秒 逆エビ固め)木戸修×

上井文彦氏「柴田を行かせるつもりはありません」3/19(日)新日、棚橋戦をボイコット!

2006年03月13日 22時18分31秒 | UWAI STATION BML
上井文彦氏「本当にプロレスの事を考えて、ファンの事を考えて、そして柴田・棚橋という将来あるレスラーの事を考えるのなら、今この時期に2人が試合をする意味がないし、必要性もない。柴田を行かせるつもりはありません!新日がなぜ今、このカードを組みたいのか理解出来ない。新日の交渉に落ち度はないし、大変な裏切り行為をしたわけだから、フロント人生の幕引きの覚悟でいる」

棚橋弘至「上井さんは柴田選手と自分の戦いを『意味が無い試合』と言われたようですが、自分にとっては大事な試合です。1月4日、自分は柴田選手の全てを受け止めて戦ったつもりですが、結果として負けてしまいました。ならば自分は柴田選手に勝ち、自分自身納得した上でIWGPに挑戦したい」

3/19(日)新日 両国国技館
▼棚橋弘至 vs 柴田勝頼

柴田勝頼「棚橋戦ナンセンス!門馬戦を大事にしたい」

2006年03月10日 12時27分22秒 | UWAI STATION BML
柴田勝頼「BMLはダラダラして最低のリング。3月22日がターニングポイント。最高の試合で、ビシッと新しい何かを見付ける!3月19日の棚橋戦は、やるタイミングじゃない!ナンセンス!の一言。門馬戦を大事にしたい」

3/22(水)BML第4回興行 後楽園ホール
■60分1本勝負
▼柴田勝頼 vs 門馬秀貴

3/19(日)新日 両国国技館
▼棚橋弘至 vs 柴田勝頼

3/22(水)BML第4回興行、柴田勝頼 vs 門馬秀貴?

2006年02月28日 11時36分20秒 | UWAI STATION BML
柴田勝頼「『もう頼れない』じゃなく『頼らない』に気持ちを切り替えないと…。前田さん船木さん離脱は、会社の問題。俺の中では解決してる。個人の繋がりまで切れる訳ではないし、練習はこれからも船木さんとやる!次の3月22日の後楽園ホールが勝負だと思う。僕も色んな物が相当溜まってる。ブツけられるなら是非、門馬選手ともやりたい!」

3/22(水)BML第4回興行 後楽園ホール
▼柴田勝頼 vs 門馬秀貴?

2/26(日)BML 徳島市立体育館
○柴田勝頼(3分54秒 ヒールホールド)アラン・カラエフ×

永田裕志「世の中に前田日明なんかいらない!!」

2006年02月27日 12時04分43秒 | UWAI STATION BML
永田裕志「村上達が大変な思いをして作り上げた興行なのに、試合前に前田日明に水を差された。村上が一番悔しかったんじゃないか?一つ言えるのは、世の中に前田日明なんかいらない!!」

※このスレッドに「サイト御覧の皆様へ (管理人)」と言う書き込みがありますが、どなたかの自作自演のようです。荒らしを煽った形になりましたが、せっかく再開しましたので、もう少しコメント欄の閉鎖に関しては様子を見ます。管理人より。

[速報]2/26(日)BML、柴田がカラエフを234秒殺!村上・エンセンvs永田・飯塚は無効試合

2006年02月26日 19時23分57秒 | UWAI STATION BML
2/26(日)BML 徳島市立体育館
■第3回興行メインイベント(時間無制限1本勝負)
○柴田勝頼(3分54秒 ヒールホールド)アラン・カラエフ×
--村上和成、エンセン井上(12分17秒 ノーコンテスト)永田裕志、飯塚高史--
○義経、新崎人生(10分20秒 シューティングスタープレス)アレクサンダー大塚、ラッセ×
○中野巽耀(4分20秒 反則)栗栖正伸×
○伊藤博之(11分20秒 ハイキックTKO)臼田勝美×
○木戸修、原学(11分16秒 脇固め)ドン荒川、澤宗紀×

前田日明「村上と柴田の2人にはやる気がない。選手というコマを動かせないなら、BMLスーパーバイザーとしての今後の活動は無理。2月にBMLの為に考えたスタイル(スーパーUWF)を拒否された。選手を食わせるという意味での、団体運営をきちんと考えていたのか疑問…。いつまでも道場を作らなかった。マッチメークの相談も1回もなかった。上井氏は全てが行き当たりばったり」

上井文彦氏「1月4日に前田さんから、電話をもらった時点で踏ん切りは付いている。別にどうって事ない。もう1回、ホラの吹き始めからやりますわ」

村上和成「前田さんの言葉を借りるなら、見慣れたプロレスはいらない。激しく激しく喧嘩するようなプロレスを僕らは求めている。リングに命を懸ける!」

永田裕志のvs村上戦の新必殺技は、嶋大輔直伝メンチビーム

2006年02月23日 12時36分45秒 | UWAI STATION BML
永田裕志「村上は眼力が強い。目をそらしたら負ける。俺と村上の戦いはいつもそういうもの。だからを嶋大輔さん直伝のメンチビーム使う。嶋さんにも当日、来て頂ければありがたいですね」

2/26(日)BML第3回興行 徳島市立体育館
▼村上和成、エンセン井上 vs 永田裕志、飯塚高史

永田裕志「村上とエンセンは、タッグでは機能しないだろ?」

2006年02月22日 09時03分53秒 | UWAI STATION BML
永田裕志「試合前にルールを厳格に決めてくれ!ルールを偽装するな!2人には、過去にシングルで勝ったし、今回タッグでやってみて、前以上の物が感じられなかったら終わりだ。村上とエンセンは、どちらもシングルプレーヤー。タッグでは機能しないだろ?」

2/26(日)BML第3回興行 徳島市立体育館
▼村上和成、エンセン井上 vs 永田裕志、飯塚高史

2003/7/21(祝)新日 月寒グリーンドーム
■第10試合(60分1本勝負)セミファイナル
○永田裕志(4分48秒 バックドロップホールド)エンセン井上×

2/26(日)徳島大会を前にBMLがオフィシャルサイト開設、上井氏が動画メッセージ

2006年02月20日 16時05分22秒 | UWAI STATION BML
徳島大会を前に、BMLのオフィシャルサイトが開設。上井文彦氏の動画メッセージが見れます。OCN/NTT Communications協力。
BIG MOUTH LOUD OFFICIAL WEB SITE

2/26(日)BML第3回興行 徳島市立体育館
■メインイベント(時間無制限1本勝負)
▼柴田勝頼 vs アラン・カラエフ
▼村上和成、エンセン井上 vs 永田裕志、飯塚高史
▼新崎人生、アレクサンダー大塚 vs X、X
▼村上和成指名選手 vs 栗栖正伸
▼臼田勝美 vs 伊藤博之
▼木戸修、原学 vs ドン荒川、澤宗紀

[全カード発表]2/26(日)BML第3回興行、村上+エンセンvs永田+飯塚

2006年02月17日 12時24分34秒 | UWAI STATION BML
2/26(日)BML第3回興行 徳島市立体育館
■メインイベント(時間無制限1本勝負)
▼柴田勝頼 vs アラン・カラエフ
▼村上和成、エンセン井上 vs 永田裕志、飯塚高史
▼新崎人生、アレクサンダー大塚 vs X、X
▼村上和成指名選手 vs 栗栖正伸
▼臼田勝美 vs 伊藤博之
▼木戸修、原学 vs ドン荒川、澤宗紀