大根、どうしようかと悩んでいます。

年末には親戚から野菜を送ってもらっていたところに、お向かいの床屋さんから毎週のようにたくさんおすそ分けでいただいて、毎日どう料理したものかと・・・。
白菜のときは鍋をすればすぐ食べれたのですが、大根はねぇ・・・大量に消化できるのはおでん

なのですが、毎日おでん・・・というわけにも行かず。
何しろ二人なのですから。
とりあえず、大根は昨日は煮物、今日は中華風甘酢漬けにして保存食にしました。
春菊もたくさんあったので、こちらはしろあえにしてみました。
独特のにおいがありますが、我家の三男は大丈夫なので・・・。
キャベツはいろいろ使えますが、とにかく大根・・・みそ汁にも入れたり、サラダにしたり・・・明日もまた大根かぁ・・・何にしよう??
食べ物があるのはホントにありがたいのですけど。