毎日、新型コロナの感染者増加のニュースばかり。
これだけやられると、いろんな意味で、う~ん、ちょっとなぁ…という気持ちも出てきます。
緊急事態宣言をという声も多々あるようですが、それは東京を中心とした一部の地域で、全国津々浦々までではないのですね。
先日、感染者の出ていない3つの県の一つで、私の実家のあった島根県出雲市の人からlineが来て、少しやり取りをした中で、やはり対岸の火事と言うか、実感として何もなく、普段通りだとのことでした。
このまま感染者が発生しないように願っていますけど…。
自分自身は、外出はしても密集するような所ではないし、新幹線の移動も人が少ないし、それ以外は家に居ることが多いし、あまり実感は伴っていませんが、そんな中でも、3月から6月まで、毎月コンサートを予定していたので、それについていろいろ考えたり、メールのやり取りをしたりで、今日一日終わった感じでした。
とりあえず、諸般の事情があって今月19日の発表会とミニリサイタルはするのですが、まだお知らせを出していなかった…出すタイミングを失したという所ですが…5月2日の横浜市イギリス館での「ミュジカポール・コンサート4」については、開催を延期することにしました。
ひょっとすると、5月には今より落ち着いているということがあるかも知れませんが、今のような状況で、どうなることかと思っていては練習にも身が入りませんし、何とか開催しても、ご来場くださる方は限られるでしょうし、何よりも万が一…があってはいけませんから。
次は9月27日のイギリス館の予約が取れているので、その頃には落ち着いていてほしいと思います。
できる環境だったら、ミュジカポール・コンサートの4と5をすることになるかなぁ…と。