goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

美容院へ

2018-07-27 23:40:49 | 日記
3か月半ぶりにパーマをかけるため美容院へ。
この間一度カットだけしたのですが、3か月経つとさすがにまとまりもなくなって来たし、長さもスッキリしたいしで、パーマをかけたのです。
短くなって、軽い感じで暑さも多少は楽かも…。
思い立った時にネットから予約できるので便利です。
おまけに、そろそろ美容院に行こうかなぁ…と思っている頃、お誘いのメールが来るので、まぁペースとしてはいいですね。

美容院の後は、銀行に行ったりショッピングをしたり。
夏物のバーゲンで、70%offなんていうのもあって、買おうかなぁと思った物もあったのですが、絶対必要というわけではなかったので、後日また検討しようと思いやめました。
野菜はよくシァル鶴見で買うのですが、ここは珍しいものもあって、先日はブラウンマッシュルームを大量買いしましたし、アスパラガスなども安く売ってし、トマトも様々な種類があって楽しめます。

明日は台風、どこに行くのかなぁ。
バス旅行の予定なので…。

お掃除ロボットにつられて片づけを

2018-07-27 00:27:23 | 日記
昨日、お掃除ロボットを動かすと、フローリングの部屋だけでなく、カーペットをひいた私の部屋まで入って来てきれいにしてくれました。
予想以上にきれいになった感があります。
ただ、同じところを何度も行くので、今後どう使うか検討しないと…と。
パソコンやミシンや充電器など、部屋には延長コードがけっこうあって、そういうのがあるとお掃除ロボットはうまく動いてくれないので、きれいにまとめつつ、ついでに収納関係も片づけをしてしまいました。
不要なものを処分したり、棚を使いやすく配置し直したりです。
やらないといけないことが溜まっている時は、なぜか片づけをしたくなるのですよねぇ。
…で、スッキリするとその後の作業がはかどるわけです。

先日買ったお掃除ロボットは、今の所よく働いていますが、値段が安かったので、今後どうなるか、長く働いてくれるかとか若干不安はありますが、そもそも機械に多大の要求をするのは酷なので、補助的に楽をさせてくれれば上出来…くらいに思っています。
買ったのは…。
Dibea D850 ロボット掃除機 薄型【自動充電/水拭き/静音&強力吸引/4つの清掃モード/リモコンと充電台付属】(ホワイト)