goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

暑い中の外出

2018-07-16 23:58:04 | 日記
暑さのせいで、一日延ばしにしていた用事、やっぱりやっておかないとまずいよなぁ…と、今日、出かけました。
自転車…と思いましたが、マンションの駐輪場に置いているのに、なぜかパンクしていて…と言うか、たぶん住人の誰かが故意にやったと思われるのですけど…まぁ暑さの中でかけるには、自転車でという気力もないので、バスにしました。
バスも周辺に3路線あるし、電車もあるので、けっこう便利なのです。
さすがに日中一番暑い時間は避けて、午後4時過ぎに。
イーグレに行く用事が2個と、買い物のあとは、お義母さんのところです。
9月1日のプロムナード・コンサートのチラシも置いてこないといけないし、来年3月の後援承認の書類も持って行かないといけなかったし、次の手続きも…。
メールや電話で済ますわけにはいかず、結局は何事も行かないといけないのです。
ホール申し込みも、ネットでできてカード決済とか銀行振り込みとかができたら便利なのですけどねぇ…。
公共団体は、そういうことは考えないのかなぁ。

それにしても、いつもは空いているバスが、今日は途中から超込み合いました。
なんかイベントがあったようで、シニアの男性の団体さんが乗り込んできて、私は一番後ろの席に悠々と座っていたので、降りる時が大変でした。
バスは冷房がよく効いていて涼しかったのにィ…。

お義母さんには、先日14日が誕生日だったので、洋服を2枚買い、にぎり寿司も少し、持って行きました。
お義母さんの所に行くのにも、別のバス路線を利用して行きました。
姫路でバスに乗ることはなかったのですが、意外と便利というのがわかりましたね。
バスになぜ乗らなかったかといえば、若いころは車酔いをしたから、電車以外は乗らなかったのです。
変われば変わるもので、最近はバスに乗っても本を読めるほどになりました。
横浜に暮らして、バスは便利というのがわかり、最近ではどこでもよく利用しています。

とは言え、お義母さんの所からの帰りは、ウォーキングがてら歩きました。
25分くらいだったかな。
もちろんバスもありますが、運動です。
夕方6時も過ぎれば、日影が多くなるので。
でも、やっぱりすご~く汗をかいたので、帰ってからは即シャワーを。
ちょっとは運動不足解消になったかも…。