先日、川崎に行っている時は、まだ学校が始まっていない三男がほとんど食事を作ってくれました。
和食屋さんでバイトしているので、練習も兼ねて和食が多かったのですが、主人にはよくても私としては洋食系も食べたい…。
せっかくフランスで学んできたのに…という気もあって、滞在後半は洋食系をリクエスト。
ブツブツ言いながらも作ってくれました。
一つはソースに失敗したとか言って、ブログにのせるなと言ってましたが…。
お皿も平らなものがないとか、まぁあるものでやってもらうしかありませんけど。
3/31の朝食、スープはじゃがいも。

4/3の昼食、スープはグリンピース。
4/4の夕食、スープはブロッコリー。

どれもおいしかったけど、スープはバラエティに富んでいて、特によかったかな。
自分ではなかなかできないので。
しばらく据えかけ膳をした後は、自分で食事の準備をするのが面倒になる…。
和食屋さんでバイトしているので、練習も兼ねて和食が多かったのですが、主人にはよくても私としては洋食系も食べたい…。
せっかくフランスで学んできたのに…という気もあって、滞在後半は洋食系をリクエスト。
ブツブツ言いながらも作ってくれました。
一つはソースに失敗したとか言って、ブログにのせるなと言ってましたが…。
お皿も平らなものがないとか、まぁあるものでやってもらうしかありませんけど。
3/31の朝食、スープはじゃがいも。

4/3の昼食、スープはグリンピース。



4/4の夕食、スープはブロッコリー。



どれもおいしかったけど、スープはバラエティに富んでいて、特によかったかな。
自分ではなかなかできないので。
しばらく据えかけ膳をした後は、自分で食事の準備をするのが面倒になる…。