goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

茄子がやっと

2011-10-19 21:56:15 | 日記
庭に植えていた茄子、やっと実ができました。

トマトやキュウリの苗と同じ時に植えていたのですが、茄子だけ大きいプランターに植えたら、成長しなくて、シナッという風になっていき、どうしようかと思いましたが、地植えにしようと、キュウリの隣に植え替えていました。
トマトもキュウリも、早々に枯れてしまいましたが、茄子だけはなんかまだ大丈夫そうだったので、秋茄子ができるかも…と思ってそのままにしていました。
…で、やっと実ができたというわけです。
今のところ1個ですが、他にも花がいくつかと、実ができそうなものもあり、ちょっと楽しみです。
育て方を知ってるわけではありませんから、なんとなく…やってるだけですけど。


裁判所へ行きました

2011-10-19 18:40:53 | 日記
午前中、裁判所へ行きました。
疲れましたぁ!!
何の用事かって、もう2年にもなるのですが、青信号で交差点に入って事故にあった件です。
ホントに相手が悪かったとしか言いようのない相手でした。
衝突後、交差点角にある家の門にぶつかって止まったのですが、その門の修理費を私の任意保険から支払っていて、それを保険会社が相手に損害賠償請求を起こしているのです。
とにかく相手は、自分の車は門にぶつかってないと言って、事故の元々の原因を作っていることも絶対認めない、話し合いにも応じない…そういう姿勢のようで、門の家の人にはそういう事情は関係ないので、とりあえず私の保険から払ったのですけどね。
相手も、自分は青信号だったと言い張っていて、結局、目撃者が現れなかったので、検察の方は、わからないと言って双方不起訴。
…で、民事になったのです。
今日は、証人尋問とやらで、事故の状況について聞かれたのです。
緊張はしませんでしたが、言いたいことを続けて言わせてくれないのですよね。
聞かれたことに「ハイ」か「いいえ」で答えろ…と。
微妙な言い回しもあるのですけど…。
相手の弁護士の質問が、そんなこと関係ないやん!というような質問ばかりで、いい加減にしろと言いたいくらいでした。
何より疲れた原因は、証言台の机といすの高さが全然合わず、やたら椅子が低くて机が高い…という状況で、その姿勢が一番疲れたのでした。

家に帰って、腕や肩がやたらだるくて、そうか!あの机と椅子かぁ…と。
夕方近くまでちょっと休憩…午前中だけの用事だったのに、一日丸つぶれ!
まぁ、これであとは結果が出るのを待つだけですが、どうなることやら…。
どんな結果が出ようと、相手がとことん反対しそうで、それもうざい!
こんなことに時間を使っている暇はないのですけど、相手はあるようですねぇ…。
私は、今後は用はなさそうですが、担当弁護士さんがちょっと頼りなかったなぁ…っていうのが、ちょっと引っかかります。
もうちょっとうまくやって欲しかったなぁ…まぁ若手で経験がないようでしたから…。

男性ヴォーカルグループ「Le Velvets」に期待

2011-10-19 00:07:01 | お勧め
先週金曜日、見ていた番組の続きで始まった「僕らの音楽」で、たまたま見たのですが、「Le Velvets」という、男性5人のヴォーカルグループは、なかなかいいです。
芸大、音大できちんと声楽を勉強した人ばかりですので、まず発声がしっかりしているし、声もいい。
技術の裏付けのある音楽は、聴いていて安心感があります。

YouTubeにアップされている「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」は聴きごたえバッチリ!
ぜひ聴いてみてください。
http://youtu.be/-_8Q72aOhys
ピアノ伴奏は、今一ですが…。

クラシックの基礎のある人たちなので、ポップスよりはやはりクラシックの曲の方がしっくりくるように、私は感じます。
ポップスは悪くはないけど、まだ板についてない感じがするのだけど…。

12/12(月)18:00から、姫路日航ホテルでディナーショーがあるようなので、行ってみたい気もしますが…検討中…。