goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県印西市 一条工務店 地デジBSアンテナ工事

2022年09月10日 | 印西市アンテナ工事

千葉県印西市に地デジBSのアンテナ工事で伺いました。

一条工務店さんの新築で営業の方からのご紹介案件となります。

アンテナ線の脇に地デジ平面アンテナとBSアンテナを縦に並べて取り付けます。

 

雨樋を傷めずに掛けられる特殊なハシゴを使って作業を行います。

 

BSアンテナはお客様がお持ちのBC453SGKを取り付けます。

ディッシュがパンチングされているので耐風速設計されているそうです。

私は個人的には強風でアンテナが飛ばされたら損害保険を使って対応すれば良いと思っています。

竜巻の被害を過去、つくば市と野田市、越谷市で実際に見ていますが屋根材や壁材も飛ばされるので

人の知恵でどうにかなる話では無い気がします。

 

アンテナを取り付けました

 

情報盤内にブースター電源部を設置して工事完了です。

 

 

室内テレビ端子でレベル品質を確認します。

広域キー局は全て計測器で最良値です。

 

千葉テレビは受信可能

 

東京MXは受信出来ません。

 

コンスタレーションで比較すると良好なチャンネルが枡の中心にドットが集まっていますが

 

 

視聴出来ないチャンネルだとこのようにバラバラです

 

BSも良好な数値でした。

 

 

実際のテレビ映像です。

 

無事工事完了です

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOTO製 Eki00001N1交換工事

2022年09月09日 | 換気扇工事

千葉県流山市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。

換気扇はTOTO製 Eki00001N1 という品番です。

音が異常に大きくなっています。

 

品番をお聞きしてもっと古い機種を想像していましたが思っていたよりも新しい換気扇でした。

 

電源コード付属品です

 

既設換気扇TOTO製 Eki00001N1を外しました

 

新しくお持ちした換気扇はパナソニック製です

 

電線を繋ぎ替えました。

 

パネルを付けて作業完了です。

運転したところかなり静かで一応外を見たところ網無しの強制換気用の正しいベントキャップが付いていました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印西市 テレビが映らなくなった

2022年09月08日 | アンテナトラブル

千葉県印西市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。

家に有る全部のテレビが全て映らなくなったという事なので屋根のアンテナから見ていきます。

 

白のアンテナ線が使用されています。

 

 

このアンテナ線が劣化していると思います

 

ここで接続されています。

まずここを見てみましょう

 

 

テープを剥がしてみると思った通り水が浸入していました。

正常に電気が流れる時と流れない時でテレビが映ったり映らなかったりしていたのでしょう。

接続部はちゃんと自己融着テープが巻かれていたのでアンテナ線表面が劣化して内部に水が廻ったと思います。

白いアンテナ線は屋根上で使ってはいけません。

黒いアンテナ線でも廉価品は同様に劣化が激しいです。

日本の電線メーカー製を使わないとトラブルになることが多いですね。

 

地上から上がれない位置からアンテナ線が出ているので屋根上で補修します。

 

太陽光が当たる部分の古いアンテナ線はテープを巻いて劣化予防をします

 

ブースターから黒のアンテナ線を使って配線していきます

 

アンテナ線を接続しました。

白いアンテナ線は使用していません。

 

テレビが正常に映ることを確認して作業完了となりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナックス 換気乾燥システム UH-2A故障 交換工事

2022年09月07日 | 換気扇工事

イナックス製 換気乾燥システムUH-2Aが故障したという事で千葉県船橋市に伺いました。

2台並んでいますが乾燥暖房機のを担っているのが右側の方で左側は換気扇です。

乾燥暖房機は三菱電機製でUH-2A、換気扇はイナックス製でUF-23Aという型番です。

乾燥暖房機は使用しないなら換気扇だけ交換する方法も有りますが今回は換気扇も外して

一体型の機種V-141BZに交換します。本体はお客様から支給して頂きました。

 

このコントロールスイッチが故障することが多いです。

 

両方とも外しました

開口寸法が違うので天井を拡げなければなりません。

 

V-141BZをつける前にコントロールスイッチを交換します

 

 

本体がつきました。

ここまでが大変な作業ですが写真は撮っていません。

 

ルーバーを付けて換気扇の方は穴を塞いで完成です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市のアパートでテレビが見れなくなった

2022年09月06日 | アンテナトラブル

千葉県流山市のアパートにテレビが映らなくなったという事で伺いました。

オーナーさんからのご依頼です。

申告が有ったのは1階の住人だけで他の部屋からは特に連絡は無いそうです。

着いてみるとアンテナではなくケーブルテレビを使っていることが分かりました。

どの手段を使ってテレビを見ているか知らないオーナーや管理会社は非常に多いです。

保安器の横のボックス内にブースターが有るはずなので電源の供給元を調べます。

 

共用電源の分電盤を見つけました。

最近分電盤を交換したみたいです。

 

漏電ブレーカーが落ちていました。

共用部全体の電気が使用出来ないことがテレビが映らなくなった原因ですね。

 

 

漏電ブレーカーが落ちた原因は分かりません。

建物全体の設備がかなり古いです。

ここは居酒屋さん店舗に面しているので誰かが意図的に落とした可能性も否めません。

 

こちらの建物の共用の電気設備は古く不明部分が多く触る気になれませんね。

色んな業者が入れ替わり立ち代わりで入っていて全体像が把握できません。

信頼できる決まった電気工事会社に絞って依頼した方が良いですね。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする