goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県松伏町で隣の建物にLAN配線を飛ばす(架空配線工事)

2021年03月05日 | LAN工事

埼玉県松伏町にLANの配線工事で伺いました。

同じ敷地内に建つ新築の子世帯に有るルーターから親世帯の方へLANの配線を架空配線で飛ばします。

新築側は一部配管を使って配線となりますがCD管のサイズが22なので何とかなりそうです。

屋外で使用するLANケーブルは耐候ジャケットを纏っているので通常のLANケーブルよりも融通が利きません。

 

子世帯側から向こうの親世帯に飛ばして丸印の辺りから室内に入れます。

 

子世帯のルーター側です

 

LANケーブル(黒)が通りました

 

LANコンセントを付けておきます。今回はカテゴリー5e仕様の工事です。

 

チェック用ターミナルを付けておき屋外の作業に移ります

 

親世帯までLANケーブルを飛ばしました。

この作業が大変で準備に時間が掛かります。

 

引き留め金具をアルミの支柱に固定しました。

 

後はLANを引く部屋まで配線します。

 

LANコンセントを付ける位置を開口してLANケーブルが来ました

 

LANコンセントを付けてチェッカーで配線に異常が無いか確認をしました。

 

無事完了となりました。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アース工事とLAN配線工事|埼玉県松伏町

2021年03月03日 | LAN工事

埼玉県松伏町にアース工事とLAN工事のご依頼で伺いました。

丸印の所にアースターミナルとLANコンセントを設けますがここは2階の部屋です。

LANのルーターは1階なのでアース線と一緒にここまで配管で敷設します。

 

アース棒を打ちました。

一部分しか見えていませんが結構な深さで入っています。

 

1本で100Ω程度出ました。これで充分でしょう。

時々エアコン廃材の銅管を10センチくらい埋めて室外機に接続している業者がいますが

それはアースでは有りません。ゴミを室外機に接続しただけです。

 

こちらがリビング側です。

この裏にLANコンセントを設けます。

LANの仕様はカテゴリー6で行います。

 

掃き出し窓の下を配管してアースと合流させました。

 

ボックスから2階へ配管していきます。

ビスを打った箇所はシーリング処理をしています。

 

2階まで配管できました。

 

 

こちらは1階側

ここにLANコンセントを付けます。

 

カテゴリー6のLANコンセントです

 

チェック用のターミナルを付けて2階に移動します

 

2階です。

ここに配線器具を付けます

 

 

あまり見ない形ですがLANコンセントとアースターミナルです。

アースはエアコン用という事ではなくパソコンのシステムで使用したいとのことです。

 

LANチェッカーで誤配線が無いか確認して作業完了となりました。

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする