goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県柏市 地デジBSアンテナ工事

2013年12月12日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市に地デジBSの混合ブースター工事に伺いました。
現在は有料CATVでテレビ、インターネットを使用中ですが解約されるそうです。 

実はスカイツリーに切り替わる前にお問い合わせ頂いたのですが屋根上設置はNGという事で
測定した結果、移転後の工事の方が良いでしょう、となって今回のお伺いとなりました。

アンテナ金具にラッカーを吹いておきます。 

 

アンテナマストはキャップ付きを使用します。

 

今回は300ミリの壁面金具を使用しました。

 

金具の周囲を変性シリコーンを塗りました。

 

アンテナ自体は特に問題なく完了しました。
アンテナの設置工事そのものよりも引き込み線の引き直しに苦労しました 

 

クローゼットの点検口内に電源部を設置して最後に受信レベルを確認します。

 

 この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市 テレビが見れなくなる

2013年12月12日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼いただき千葉県柏市にテレビが時々映らなくなるという
症例に伺いました。テレビは1台しか無いとのことで、息子さんがテレビを持ってきて確認しても
症状が変わらないとの事です。

テレビ端子で確認して屋根に移動します。

手間と材料を惜しんだ施工です。。。

 

こういう場合良くあるのが接栓の緩みです。案の定ここが緩んでいました。

接栓がしっかり締まっていなかったので振動で抜けかかっていたようです。

 

ブースターは正常に増幅しているようです。

 

屋根から下りて
テレビで確認して頂き完了となりました。

この度は当店にご依頼いただき誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛久市 アパートの共用電灯を交換しました

2013年12月10日 | 茨城県電気工事

都内にお住まいのオーナー様からご依頼頂き、茨城県牛久市のアパート共用電灯の交換に伺いました。

ご覧のようにカバーが割れています。

誰かが物をぶつけたのかもしれませんが、プラスチックがかなり劣化していたので交換時期だったとも

言えます。因みに自動点滅器が故障しているようで電灯が点いたままです。

 

古いタイプの自動点滅器が点いています。この日は手持ちが有りませんので後日交換となってしまいます。

 

この設置の仕方はちょっと問題が有りますね。。。
絶縁BOXと器具の台座の形が有っていませんので雨水が中に入ってしまいます。

 

今回はこの丸型のBOXは外して付けます。

 

BOXは撤去してエンビ管を途中で切りました。配線は壁に穴をあけて器具の裏から通しました。
これで照明器具が壁にピッタリ付きます。
切った塩ビ管の端はキャップを被せておきました。
ただ、茶色が有りませんで、アイボリー色です(オーナー様には報告しております)。

 

新しい照明器具はLEDなので当分球切れの心配は無いでしょう。
この日はこれで完了となりました。 

 

 

後日、EEスイッチ(自動点滅器)の交換に伺いました。

 

点灯の確認をするため箱を被せてみました。
無事点灯するのを確認できました。

 

当たり前ですが消灯するようになり無事完了となりました。

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県草加市 UU混合(テレ玉、テレビ埼玉)

2013年12月09日 | 埼玉県 アンテナ工事

ホームページ、当ブログをご覧になられてご依頼頂き埼玉県草加市にUU混合工事に伺いました。

 

草加市や八潮市など東京に近くなるとアンテナ1本ではテレビ埼玉の視聴が
難しくなるのは致し方無しです。

 

現在は千葉方向にアンテナが設置されているそうですが導波素子が1本折れたら視聴出来なくなったそうで
今回は千葉用のアンテナは外して埼玉用に新たにアンテナを設置します。

 

↓千葉用アンテナですが取り付け方を間違えていますね。。。。 

 

 

 

 

 

千葉テレビアンテナ

 

 

 

千葉テレビ用のアンテナ以外は特に問題ないようです。

 

アンテナレベル

 

 

 

仮付けで14素子のUHFアンテナを付けてレベルを見てみます。

 

テレビ埼玉アンテナ工事 草加市

 

 

 

受信は出来るようです。

 

アンテナレベル 草加市

 

 

 

しかし、受信電圧が低いです。ここからUU混合器を使って各部屋に分配となると端子レベルはどうなって
しまうのか・・・・。ブースターの使用も有ると、お客様にお伝えして作業を継続します。 

 

アンテナレベル 草加市

 

 

 

毎度のように錆び易そうなアンテナ金具はラッカーを吹いておきます。

UHFアンテナアンテナ組み立て

 

 

 

フィルタ付きUU混合器に仮繋ぎして宅内で測定します。

UU混合器 草加市

 

 

 

 

 

1Fの和室で見てみました。
案の定厳しい数値です。。。

TV端子

 

 

 

ただ絶対に見れないかと問われれば?見れないことも無いのかな?

アンテナレベル

 

 

 

御依頼者の生活エリアの2Fでも確認すると、こちらのレベルが若干高めでした。

アクオスの判定で【A】良好となり受信強度が71(広域キー局は98~99)です。

取りあえずはブースターを入れず様子を見て頂くこととなりました。

テレビアンテナ測定

 

 

 

アンテナ、混合器廻りをまとめました。

UUアンテナ工事アンテナ完成

 

 

 

埼玉のアンテナにブースターを咬ませる場合はこのU/BS混合器のスイッチを電通にしなければなりません。
アンテナシステムを色々考えるならU/BSの混合ブースターを入れたほうが良いかもしれません。。。。 

UU混合工事草加市

 

 

 

 

 

無事完了となりました。
この度は当店にご依頼頂きまして誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。 

アンテナ完成

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍ヶ崎市 アンテナ工事

2013年12月08日 | 茨城県 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂きまして茨城県龍ヶ崎市の新築物件に地デジとBSのアンテナ工事に
伺いました。

今回も一条工務店さんの物件で屋根上は太陽光パネルが有る為、設置出来ず、一番高い破風は高すぎてはしごが届かないので
引き込み線の位置を考え道路側の壁面取り付けとさせていただきました。 

 

地デジアンテナが付きました。

 

 

 

BSアンテナと地デジBS混合ブースター

 

 

ブースターの出力から引き込み線まで配線します。

 

ここから下すと、雨樋に添わして下す事が出来ます。

 

道路から見るとこのようになります。

 

 

入線カバーの中で既設の同軸ケーブルと接続しました。

 

屋外の作業はこれで完了です。

 

2Fの点検口内にブースター電源部を設置させて頂きます。

 

 

最後にテレビ端子でレベルを測ります。

広域民放レベル、品質ともに問題なし。千葉も視聴したいとお聞きしていたので高めに出力させました。

 

千葉テレビです。C/Nが若干落ちますが問題ないレベルでしょう。

 

BSです。ブースターを使用しているので当然問題なし。

 

無事完了となりました。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

ご新築おめでとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする