goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

古河市 新築アンテナ工事

2016年12月23日 | 茨城県古河市 アンテナ工事

茨城県古河市の新築物件に地デジアンテナの設置工事をご依頼頂きました。

ルーフバルコニーの壁面に設置となります。アンテナ壁面金具で垂直を確認して固定します。

 

鳥がアンテナ素子に止まるのを防ぐためテグスを付けました。長期間持つとの触れ込みですが実際の耐用期間は不明です。

 

大きな鳥は止まれませんね(たぶん)。

 

アンテナが立ちました

 

アンテナ直下のレベルです。

フジテレビやTBSなど広域キー局だけを見るならブースターが無くても問題ないレベルです。

 

古河市も場所によってはこんなレベルで受信できるようになったんですね。

 

ただテレ玉はブースターが無いとキツイレベルです。

お客様に確認したところ今まで見ていたので、テレ玉、MXは視聴したいとのことです。という事でブースターを咬ませました。

 

このアンテナ引き込み線が出ている所にアンテナを付けられたら簡単だったのですが、この下は水道があり、周囲に鳥の糞が落ちるのは不衛生に思えます。

 

配線を延ばして庇に被るようにアンテナを付けました(テグス付きで)。

これでルーフバルコニーの床に直接糞が落ちることは少なくなるでしょう。

 

アンテナに止まれる箇所が少ないはずですが・・・・どうだろうか?

 

室内にブースター電源部を設置します

 

 

 

テレビ端子でレベルを確認しました。

 

ちょっとレベルが高いのですが、テレ玉とMXの兼ね合いでこのような調整になっています。

 

東京MXです。最良値の品質にはなりませんが受信に問題ないでしょう。レベル的には問題ありません。十分です。

 

テレ玉です。こちらは少し良いですがやはり最良値には届きません。

ブースターを入れたおかげで一応受信出来るようになりました。

 

実際のテレビの映像です

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします!

 

ご新築おめでとうございます

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日部市 エアコン取り付け工事 | トップ | 柏市 ケーブルテレビをやめ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茨城県古河市 アンテナ工事」カテゴリの最新記事