goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

感震ブレーカー取り付け

2021年06月10日 | 千葉県 電気工事

先日単3切り替え工事をご依頼頂いた我孫子市のお客様宅に感震ブレーカー(感震リレー)の

取り付け工事に伺いました。

分電盤交換を行った際同時に取り付ける予定でしたがメーカーに在庫が無く後日となりました。

河村の場合、分電盤の下側の列に付けます。

 

テストをやってみたのですが動作はしませんでした・・・

原因は単相2線式だからです。

単3の分電盤を単相2線式で使用しているので落ちないようです。

後日東電の工事後単3になってお客様が動作テストを行った際は正常に動作したそうです。

 

震度5で動作する設定になっています。

3~5分程度時間が経ってからブレーカーが落ちるのは良いと思いますが

(夜の地震だとすぐにブレーカーが落ちる構造だと避難するのが危険困難になる)

操作方法がね・・・・ブレーカーは落ちると割り切って使った方がいいかもしれませんね。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏市地デジBSアンテナ工事 | トップ | 春日部市エアコン取り付けと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

千葉県 電気工事」カテゴリの最新記事