goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

筑波神郡中継局に行ってみた 

2014年01月07日 | 電波塔見学

以前から地上デジタル放送の中継局を見て回りたいと思っていたのですが、

今回機会が出来たので探して参拝(?)してきました。

筑波神郡中継局です。

 

 

何度もこの近くに来ていて探していたのですが今まで発見に至りませんでしたが、

今回は地元の人にきいたら簡単に場所が判明しました。

 

 リングアンテナが採用されています。

これが噂に聞いたギャップフィラーシステムなんでしょうね。

 

発見できて満足です。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田市 電気工事 | トップ | 流山市 テレビが見れなくな... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャップフィラーシステムU+2753 (テレビ大好き人間)
2014-04-07 17:16:28
ギャップフィラーシステムU+2753よくわからないのですがミニサテライト局かなU+2753このタイプ送信アンテナはエリアが狭いみたいです高さがあれば広がるかもしれませんね あと
受信アンテナの画像があればパーフェクトだと思います電気屋のオジサンから聞いた話は
NHK(G)は水戸放送局だそうです つまり地元のニュースが見れると いう事です他局は東京と同じです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電波塔見学」カテゴリの最新記事