ホームページをご覧になられてご依頼頂きました。
千葉県野田市のお客様で先日より、テレビが視聴できなくなったとの事です。
レベルを測定してみると、
低いです、低すぎます・・・
作業に入る前に現在野田市内でも受信障害の告知が市役所からアナウンスされていることを
お客様に説明しました。弊社で点検、調査、復旧の場合は有料となる事を事前に説明させて頂き
屋根に上がって見ることにしました。
地デジ化に際して工事は特にせずアナログの千葉テレビ用でそのまま受信出来ていたようです。
このように脆弱な状態で受信していたところが今回障害が起きているようです。
屋根馬もかなり錆びています。
同軸は全て白系なのでカチカチになっています。
混合器にキャップが付いていません><
量販店の工事だそうです。。。
開けてみると想像した通り錆び錆びです。ただ、錆びていても機能はしているので今回の視聴障害とは
特別関係はありません。
方向を変えてみると
レベルが上がりました。この数値からどれくらい減衰するでしょうか?
混合器は使用せず直接UHFアンテナと引き込み線に繋ぎました。
40度位変わったでしょうか?この向きになりました。
結果ですが。。。
やはり非常に厳しい結果となりました。
それでもテレビは全て見れるようになりました。
スカイツリーに移行後に立て直しをされるので、今回また見えなくなっても暫くは我慢するとの事です。
今回アンテナの立て直しをして、スカイツリー移行後に見れなくなったら放送事業者が補償してくれると、
説明はさせて頂いたのですが、連絡するのが煩わしいとのことです(確かに)。
この度は弊社にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。