goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県川口市屋根裏にアンテナ工事

2021年02月15日 | 埼玉県 アンテナ工事

埼玉県川口市の新築物件に地デジのアンテナ取り付け工事に伺いました。

屋根裏にアンテナ設置をご希望です。

ポラスの片流れの家なので屋根裏にスペースは有りました。

垂れ下がっている黒いケーブルがアンテナ引き込み線のようです。

 

デザインアンテナを設置します。

平面アンテナだとスペースが無くても設置可能で指向性が緩いので屋根裏向きと言えますね。

 

今回使用したUAH201と普段使用している八木式アンテナUA14の仕様です。

改めてみると性能が全然違いますね。

デザインアンテナの触れ込みは各社高性能と謡っていますが何と比較しての高性能なのか全く分からないですね。

アナログ放送時代は条件の悪い場所ではより指向性の鋭いアンテナを使用したのですがデジタル放送時代は

一概にそうとも言えませんね。

 

 

 

アンテナを適度に調整

 

アンテナ直下の数値です

 

広域放送しか見ないならブースターは不要で済みそうですがお客様に打診したところ

ブースター設置を希望されたので設置致します。

 

ブースターは点検しやすいように点検口のそばに設置しました。

 

ポラスの家なのでこのような情報盤が設置されています。

昔はこの4倍くらいの情報盤が使われていたのですが世知辛い時代です。

LANケーブルも有りますが全部の部屋ではなく2部屋とか3部屋に限られるようです。

また配管は使用せずLANケーブルを直接配線されているらしくて引き直しが出来ないようです。

(最近6Aへの引き直し相談が有った)

以前は各部屋に通信用配管が有ったと思うのですが気のせいなのか。。。。

インターネットの配管有無は人によって考え方に差が有るのでハウスメーカーも判断が難しいですね。

 

ブースター電源部を設置しました。

これで工事は完了です。

 

最後にアンテナ端子でレベル品質を確認しました。

 

テレ玉、東京MXも受信可能です。

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県熊谷市アンテナ工事

2021年02月14日 | 埼玉県 アンテナ工事

ホームページからご依頼頂き通常は出張工事エリア外になる埼玉県熊谷市にアンテナ工事に伺いました。

近くで別に行きたい所も有ったので時間が取れたタイミングで伺う事にさせて頂きました。

土地勘のない地域で周囲のアンテナを見ながら準備をしていきます。

スカイツリーでも児玉中継局でも受信可能ですが児玉中継局が圧倒的に多いです。

偏波は垂直になるのでアンテナの組み方も変わります。

 

いつものように雨水が入らないようにアンテナマスト先端にキャップを付けて錆び易いアンテナ金具は

ラッカーを吹いています

 

 

支線アンカーを打つのにドリルで下穴を開けました

 

支線アンカーにシリング材を塗って打ち込みました

 

地デジアンテナが立ちました

 

アンテナ直下の数値です。

NHK総合はスカイツリーだと27CHですが児玉中継局では13CHになるようです。

 

27CHはこのような数値で受信出来ません。

 

NHK総合以外のチャンネルはスカイツリー局と同じCHになります。

 

当店の通常の工事エリア外だとあまりないことですが県域放送テレビ埼玉の方が受信レベルが高いです。

 

児玉中継局のエリアはこのようになるみたいです。

 

 

屋根材がアスファルトシングル材だったので同じ材質の物を2枚アンテナの脚に敷いておきました。

アスファルトシングル材は柔らかいので力が一点に集中すると穴が開く可能性が有りますので・・・

 

ずれないようにシーリング材を塗っています。糊付けみたいなものです。

 

室内に移動してユニットバス点検口内にブースター電源部を設置しました。

 

最後のアンテナ端子でレベル品質を確認します。

広域放送は問題なく最高品質です。

 

テレ玉も同様です。

 

実際のテレビ映像です

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県加須市、アンテナ工事

2020年08月28日 | 埼玉県 アンテナ工事

先日雨天のため延期させて頂いた加須市のお宅に伺いました。

スカイツリーから電波が放射される以前の工事で条件の良かった前橋局で受信していますが

現在は当然スカイツリーの電波の方がより強く受信出来ます。

前橋局でも視るだけなら困っていないそうですが埼玉なのに群馬の情報が多くなってしまう事が

悩ましいそうです。

災害時に地元地域のタイムリーな情報があまり入ってこないというのは確かに問題かもしれません。

現在の設置場所から上にアンテナを移動します。

屋根が塗装直後でピカピカですが濡れるグリップせずとよく滑るので延期させて頂いた次第です。

 

アンテナを外しました。

アンテナ線が白かったのでこれは交換します

 

アンテナマスト用として販売されているリブパイプですが肉厚が薄いです。

 

壁面金具を外そうとしたらシーリング処理がされていなかったビスの頭が全部切れました。

 

アンテナを移動しました

 

アンテナ直下の数値です。

テレ玉も何とか受信出来ました

 

アンテナ引き込み位置までクリップを使って配線を延長しました。

 

軒下でアンテナ線を接続

 

アンテナ金具を外した位置にこれを使ってくださいと渡されたシーリング材です。

塗装屋さんから渡されたようです

 

詰まっていて出ません・・・

 

手持ちの変性シリコンを塗りました。

道路から見ると外した痕はよく分かりませんが後日塗りに来るそうです

 

室内のアンテナ端子で測って見ます。

広域キー局、テレ玉が受信出来るようになりました。

 

東京MXは受信出来ません

 

無事完了となりました。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県三郷市アンテナ工事

2020年07月04日 | 埼玉県 アンテナ工事

埼玉県三郷市に地デジのアンテナ工事とLANの配線工事に伺いました。

大きな家です

現在はケーブルテレビの加入していて外壁はタイル貼りで家にアンテナを付けたくないということで

敷地内にスッキリポールが有りますがそちらは使用できない状況になっています。

お客様がアンテナ設備が2階屋根裏に有ることを発見されたので屋根裏に設置する予定で伺いました。

事前に頂いた写真だとかなり狭そうなのでマスプロ製の小型の八木式アンテナを持ってきました

 

ケーブルテレビ用に配線を組み替えられています。

ややこしいです。。。

混合と分波をしてケーブルテレビブースターを咬んで既存ブースターも

咬んでいるようですがBSアンテナは使っていないようです。

 

長いアンテナだと無理でしたがこの小型アンテナLS5なら設置出来そうです

 

予想通り中々のレベルで受信出来ました

 

東京MXの受信はアンテナ直下でこの数値(レベル差)だと難しいかもしれません。

 

テレ玉は向きが全然違うので受信できません

 

アンテナを固定します

 

配線は元の状態に戻しておきました

 

 

アンテナ端子が沢山ありますがテレビは2台しか置いていません。

これでアンテナ工事は完了です。

次はLAN工事です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岡市、新築アンテナ工事

2020年05月09日 | 埼玉県 アンテナ工事

埼玉県白岡市の新築物件に地デジ、BSアンテナの取り付け工事とエアコン専用コンセントの

増設工事に伺いました。

まずはアンテナ工事から始めます。

組み立て時アンテナマスト先端にキャップを付け錆び易そうなアンテナ金具には

錆び抑制のためラッカースプレーを吹いておきます。

 

八木式アンテナを設置しました

 

アンテナ直下の数値です

 

土地柄テレ玉は問題なく受信できます

 

東京MXですがこの数値だとブースターの入力レベルを下回っています。

 

最初デザインアンテナで・・・ということでしたがレベルや立地条件を考えると無理がありました。

 

BSアンテナを足元に付けて完成です

 

屋根材がスレートなのでシーリング材を塗っておきます

 

ユニットバス点検口内にブースター電源部を設置しました。

 

アンテナ端子で測ってみます。

広域キー局は全て計測器で最良値となっていました。

 

テレ玉も最高値

 

屋根上のアンテナ直下で受信不可としたMXが受信可能な数値になっていました。

これは最近の高性能ブースターのおかげですがブースター定格の数値では入力されていないので

保証外とさせて頂きます。

 

実際のテレビ映像です

 

BSは良好な状態です

 

アンテナ工事は完了です。

次はエアコンコンセント増設工事に移ります。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク  

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする