goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県柏市|新築地デジアンテナ工事、エアコン取り付け工事

2018年08月13日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市の新築に地デジのアンテナとエアコン2台の取り付け工事に伺いました。

アンテナ写真はこれだけです。

広域キー局のみ映れば良いとの事でした。 

 

工事後にテレビ端子で確認しましたが想像していた数値よりも多く減衰しています。

テレビ端子の選択を間違えて使用していると思われます。

ちゃんとテレビが視れる数値に落ち着いているので特に問題は有りません。

 

 

アンテナ工事が終わって次にエアコンを設置します。

まずは2階から・・・

筋違の関係で左側を抜きます。

エアコンコンセントを設けているんですからハウスメーカーもエアコンの事を考えて家を建てて欲しいです。

エアコンの設置は右後ろで抜くのが色んなリスクが一番小さいのだから右後ろ抜きで付けられるように構造物を配置してほしいです。

 

 

室内機を付けて

 

配管化粧カバーは白を使用

 

室外機に配管を繋いで真空ポンプでエアパージを行います

 

試運転を行い1台目完了です

 

次にリビングのエアコンです。

こちらは筋違を考慮して右抜きです。

 

こちらは日立製のエアコンです

 

配管化粧カバーで配管します

 

室外機に接続後真空ポンプでエアパージを行いました

 

室外機に大きな打痕がありました。

運送時に押し付けられたのでしょうがどの段階なのか判りません(エアコンはお客様支給品)。

荷物を受け取ったらエアコン室外機は打痕が無いか確認した方がいいです。案外多いです

 

こちらも試運転を行い作業完了となりました

 

非常に暑い日でしたが全ての作業を何とか終えられました。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナブースター電源部の移動

2018年07月13日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

先日テレビ端子の増設に伺った柏市のお客様から連絡が入りました。

レイアウトを変更してテレビを先日増設したテレビ端子側に移動したらテレビが映らなくなったそうです。

作業完了後にテレビ端子で受信を確認しているので先日行った工事は問題ないことが判っています。

少し考えて原因が解りました。

テレビのそばにブースター電源部がありブースター電源部ごと移動したためブースターに電気が送られず動作しなくなって

テレビが見れなくなったようです。

そういえば先日ブースターは分配器の近くに有りましたが電源部は見ていない気がします。

お客様に外した電源部を元に戻して頂くように説明して後日再訪問しました。

方法は分配器の接続を替えるか電源部を屋根裏に移動するかのどちらかです

 

最近の新築物件で分配器近くにコンセントを用意していないお宅はほとんどないのですがこちらは有りませんでした。

ジャンクションから電気が取れる様に電線が余っていたので屋根裏にコンセントを設けることにします。

 

コンセントを造りました

 

リビングに転がっていたブースター電源部を屋根裏に移動して完了となりました。

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県柏市|アンテナ端子の増設とコンセント増設

2018年07月03日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市にリビングのアンテナ端子増設工事に伺いました。

今回テレビを置きたい場所にアンテナ端子がないそうですが通信配線は来ているのでどうにか成りませんか?という

事ですが、こちらのお宅のハウスメーカーはポラスという事なので情報盤でのやり繰りで済むと思い伺いました。

 

光のケーブルと抱き合わせで配線すれば良いでしょうか・・・・

 

こちらのお宅には残念ながら情報分電盤は有りませんでした。

最近は設置するのを止めたのでしょうか?

天井裏に入ってみると光の配管が有りました。

 

ここを途中でカットしてアンテナ線を入れることにします。

アンテナの分配器も天井裏に有ります。

 

6分配器に1ヶ所空きが有りました

 

屋根裏からスチールを入れてリビングまで通すことが出来ました

 

アンテナ線が通りました

 

ご希望の場所にアンテナ端子が出来ました

 

分配器にアンテナ線を接続して

 

新しく設けたアンテナ端子でレベルを確認しました

 

OKです

 

それから・・・

追加でダイニングテーブルに隣接する位置にコンセントを増設できないか?というご相談でしたが

キッチン本体のコンセントから電気を分けることが出来そうです

 

ご要望の通り何とかコンセントが付けられました

 

完了です

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市ダイワハウスの新築に地デジと4K8K対応BSアンテナ取り付け工事

2018年06月25日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市のダイワハウスの新築物件に地デジアンテナと4K8K対応のBSアンテナの取り付け工事に伺いました。

ダイワハウスのお宅なのでブースターは屋内に設置されているので混合器を使用して電波を混ぜます。

まず屋根に上がる為ハシゴを掛けます。

当店のハシゴは手が付いているので雨樋に梯子を掛けないので雨樋を傷めることは有りません。

 

雨樋とハシゴの間は隙間が有ります。

 

この周辺は過去にも同じような工事内容で何件かご依頼頂いています。全てダイワハウスさんの物件です。

左側のアンテナも当店の施工です。

 

アンテナ支線を用意してアンテナを建てる準備をします

 

アンテナマスト先端にキャップを付けておきアンテナ金具の錆び易そうな部位にはラッカースプレーを吹いておきます。

 

支線リングにも吹いておきました

 

地デジとBSのアンテナが建ちました

 

BSアンテナは4K8K対応品です。

 

混合器も当然4K8K対応になっています

 

 アンテナの脚元が強風で持っていかれないようにシーリング材で接着しておきます。

脚の底部は水抜き穴が有るので塞がないようにしてあります

 

アンテナからのアンテナ線を雨樋に目立たないように捕縛しておきます

 

ハウスメーカーで用意されたアンテナ線と接続して自己融着テープを巻いておきました

 

雨樋の裏側に目立たないようにしておきます。

これで屋外側の作業は終わりです

 

ハウスメーカー(ダイワハウス)で設置済みのブースターの調整を行います。

こちらの調整に関してはサービスとさせて頂いております。

 

最後にテレビ端子でレベルと品質の確認を行いました。

広域キー局は全て計測器で最良値です。

 

千葉テレビは見ないかもしれませんがお子さんが大きくなった場合必要かもしれませんので

MXよりも千葉テレビを重視で調整しています。

 

MXも一応視聴可能です・・・・

 

BSと110°CSです。

どちらも良好です。

 

実際のテレビ映像で確認してみました。

問題ありませんね

 

 無事完了です。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビを解約してアンテナを取り付ける|柏市

2018年06月15日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからのご依頼で千葉県柏市にお伺いしました。

現在はケーブルテレビを利用してテレビを視聴されていますが、解約して自前のアンテナを設置したいという事です。

ケーブルテレビの設備機器が収容されているボックスを確認します。

 

 

今回はBSアンテナも取り付けて混合する予定でしたがこの分配器はBSの帯域までカバーしていないようです。

結局BSは混合せず直接配線して1台のテレビで見る。

地デジはベランダ側にデザインアンテナを設置してこのボックス内まで配線して自前アンテナ設備に切り替える

工事を行うことになりました。

 

 

デザインアンテナを横向きに設置となるので八木式アンテナもお勧めしましたが屋根への取り付けは

抵抗が有るとのことでした。

 

アンテナ直下レベルも柏市にしては低めの数値です

 

 

BSアンテナはお隣の家が出来る限り被らないように家の端に設置しました

 

地デジとBSのアンテナ線2本を手前側まで配線します。

BSは直接テレビまでの配線です。

 

地デジの配線をケーブルテレビの配線と差し替えました。

これで自前のアンテナ受信に切り替わります

 

テレビで受信状態を確認しました。

当店のレベルチェッカーでは(必要ないから)C/Nは30dBまでしか表示されませんがテレビで確認すると

33dB有る事が解ります。良好です。

 

無事完了となりました。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

 


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする