千葉県柏市の新築に地デジのアンテナとエアコン2台の取り付け工事に伺いました。
アンテナ写真はこれだけです。
広域キー局のみ映れば良いとの事でした。
工事後にテレビ端子で確認しましたが想像していた数値よりも多く減衰しています。
テレビ端子の選択を間違えて使用していると思われます。
ちゃんとテレビが視れる数値に落ち着いているので特に問題は有りません。
アンテナ工事が終わって次にエアコンを設置します。
まずは2階から・・・
筋違の関係で左側を抜きます。
エアコンコンセントを設けているんですからハウスメーカーもエアコンの事を考えて家を建てて欲しいです。
エアコンの設置は右後ろで抜くのが色んなリスクが一番小さいのだから右後ろ抜きで付けられるように構造物を配置してほしいです。
室内機を付けて
配管化粧カバーは白を使用
室外機に配管を繋いで真空ポンプでエアパージを行います
試運転を行い1台目完了です
次にリビングのエアコンです。
こちらは筋違を考慮して右抜きです。
こちらは日立製のエアコンです
配管化粧カバーで配管します
室外機に接続後真空ポンプでエアパージを行いました
室外機に大きな打痕がありました。
運送時に押し付けられたのでしょうがどの段階なのか判りません(エアコンはお客様支給品)。
荷物を受け取ったらエアコン室外機は打痕が無いか確認した方がいいです。案外多いです
こちらも試運転を行い作業完了となりました
非常に暑い日でしたが全ての作業を何とか終えられました。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!