goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

つくば市 新築アンテナ工事

2014年07月16日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

ホームページをご覧になられてご依頼いただき、茨城県つくば市の新築に地デジアンテナ工事に伺いました。

今回の写真は暫く使っていなかったニコンのデジカメで撮影しましたが、ピントが合わずに失敗だらけの写真だらけになって

しまいました。モニタで確認するとピントが有った表示になるのですが実際に撮影すると右下辺りにピントが来るようです。

ニコンに聞くと故障ということです。。買ったのは2年くらい前ですがほとんど使っていなかったんです・・・

フィールドスコープに付けて600ミリ以上の超望遠システム用に購入したものなんです。ということで、ほとんどの写真の

ピントが合っていませんのでお許し下さい。

 

ちょっと変わったハシゴを使っているので、雨樋に直接はしごを掛けずに済みます。

 

アンテナマストはキャップ付きの物を使用します。

 

支線リング上段には溶融亜鉛メッキ製のリングを使用して、下段は電気メッキ製を使いました。

錆び易そうな金具はラッカースプレーを吹いておきます。

 

 

支線釘を打つ為に下穴を開けました。

表面が金属だったので直接打っても良かったですね。。。。

 

シリコーンを少し乗せて打ちこみます

 

こんな感じで4本打ちました。

近くを撮るのはピントが合うみたいです

 

地デジアンテナ完成です。

右隅の瓦にピントが来ています。肝心のアンテナは良く解りませんネ。

張りきってたくさん撮ったんですが。

 

 

アンテナ支線を上下の8本で張っていますので頑丈に立っています

 

 

引き込み線を目立たない所で接続しました。

 

点検口内にブースター電源部を設置しました

 

 

6分配器の手持ちが無かったんでしょうね。4分配器と3分配器が付いていました。

 

テレビ端子でレベルを確認します。

キー局は全て良好でした。

 

 

MX、千葉も受信可能となっています。

 

この度は当店にご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 境町 龍ヶ崎市 利根町

  

***********************************************************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市 平面アンテナ工事 UAH810

2014年01月16日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログをご覧になられて御依頼を頂きました。

茨城県のつくば市にお家を建てられまして、アンテナ工事のご依頼を頂きました。

平面アンテナをご希望で、平面アンテナのリスクもご理解された上での選択されております。

バルコニーで測定した結果良好な数値が得られましたので工事に入りました。

建物裏側の引き込み線からまとめていきます。

BS用と地デジorCATV用の配線2本が用意されていますが、今回は1本しか使用しませんので
丸めておくことにします。

 

 

雨樋沿いにアンテナ設置付近まで配線しました。次はアンテナの設置です。

 

ビス穴部分のみ変性シリコーンで防水処理をしました。万一受信不良になってアンテナを外した場合
ビス穴が残ってしまうので最低限の防水処理しかしませんでした。
なお且つ塗装が可能な変性シリコーンを使用しています。

色の違う所がシリコーンです

 

平面アンテナ金具が取り付けられました。

 

屋根から下りたアンテナ線を固定します。こちらは正面になりますのでビニルテープで色分けをします。

 

UAH810が設置出来ました。

 

見る場所によっては裏側が見えてしまいますが・・・・

これで設置完了です。

 

アンテナ直下の数値です。
広域キー局は全て最高値の品質でした。

 

 

テレビ端子で最後に測った数値です。
品質はそのまま最高の数値で安定受信が得られるでしょう。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

*********************************************************************************

    【最高品質の工事をお届けしています!】

  アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ
   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 常総市 
 取手市 五霞町 境町 利根町

 

  

   ***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市 千葉テレビMXが見れなくなった

2013年12月24日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

 ホームページ、当ブログからのご依頼で茨城県つくば市に視聴障害の調査、改修に伺いました。

まず、テレビ端子で測定しました。高いですね。。。。
この数値ということは、ブースターの定格は超えているようです。

 

MXは何とか見えているようです。

 

千葉はレベルは有るものの品質表示されずとなっています。

 

 屋根に上がってアンテナの直下で測って状況を確認します。
ところが、直接配線がバルコニーのブースターに下りているため、給電部で繋ぎ換えて測定します。

 

驚きました!
ここはつくば市なのですが80dBμを超えています。この数値からすると6分配程度なら広域民放はだけ
視聴するならブースターは必要ないですね。

スカイツリーからの電波は良好なので千葉方向にアンテナを向けることにします。

 

 結果今までより左向き、千葉方向へ向けました。この位置が一番千葉テレビが良好に受信出来ます。
今回はアンテナの調整だけをしましたので、その部分しか工事の保証は致しません。

 

 

 次はバルコニーにあるブースターの出力を調整します。
定格を超えない範囲で調整をしていきます。

これで民放、MX、千葉が全て丸く収まりました。画像はブースター出力のレベルです。

 

スカイツリーの広域民放の電波出力が強いので、MXのように少し弱い電波や、千葉、埼玉など県域放送との
兼ね合いが非常に難しくなってきました。

今回のケースのように今まで千葉、埼玉、など県域放送が見れていたのに最近映らなくなったという場合
弊社までご相談ください。


ただ、アンテナ設備が老朽化している場合は交換をお勧めする場合もございますのでご理解ください。

 


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県つくば市 つくば神郡中継局受信

2013年11月06日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログをご覧になられてご依頼を頂き茨城県つくば市に アンテナ工事に

伺いました。

お客様は現在福島にお住まいですが、中古住宅を購入してつくば市に引っ越してこられるそうで

引っ越し準備段階でテレビが一部チャンネルしか映らない事が判り弊社にご依頼いただきました。

お客様がこの地を選んだ理由は周りの見える景色が現在お住まいのところに似ているから・・・・という事だ

そうです。

 

 

まずはテレビ端子で計測してみます。

C/N19.5dBの日テレ、これが一番良いチャンネルでギリギリ視聴出来ている状態です。

 

これは無理ですね!以前にお住まいだった方はどうやって視聴していたのでしょう?不思議です。。。

 

すっきりポールもありましたが地デジのアンテナはこれを使っているようです。

数年前、東京タワーがフルパワーで出力する前にこのご近所でアンテナ工事をした事がありましたが

その時は非常に厳しい受信環境でしたが、現在スカイツリーに移行し今ではこのようなアンテナでも

受信できるようになったのでしょうか?

 

テスト用のアンテナを使ってスカイツリー波はもちろん、近くの中継局も探ってみました。

調査した結果「つくば神郡局」が一番良好に受信できるようです。

因みに出力は驚きの0.05Wです。。。ご近所も何件か使っているようですから大丈夫でしょう。

 

現在の設置場所から自立鋼管柱に移設したいと思います。

まずは残ったままのVHFアンテナを外します。

 

既存の地デジアンテナを垂直波仕様にしてアンテナを設置しました。

 

アンテナ直下は以下のような数値です。

当然受信レベルは低いですが、品質は最低でも29dB以上となっていますので、

このままブースターに入れれば高品質な状態で増幅されます。

 

完成です

 

 室内のテレビ端子で測ってみたところC/N値が低い事に驚きました。

視聴出来ないということはありませんが、こんな数値では引き渡し出来るはずもありません。

 

 

 

一応スキャンしたら全部のチャンネルが入っていました。

3になぜかテレ玉が入ってきているのが理解できません><

しかもブロックノイズながら受信していてさらに驚きました

 

品質、レベルの低下の原因を順を追って調べていきます。

ユニットバス上にブースターを発見しましたので入力ケーブルを抜いて測ってみました。

ブースターに入る前にすでに劣化しているようです。

 

 再び自立鋼管柱の所で再計測します。

アンテナ直下は、さっきと同様で良好、U/BS混合器の出力も良好です。

となると・・・・・

原因はブースターに入るまでの同軸ケーブルのようです。

現在使用中の白系5CFB以外にも黒の5CFVケーブルが余っていたのでそちらに繋ぎ換えてみることに・・・・

 

さっきより悪化しました

 

どうやらこちらのお宅、元々受信に問題を抱えていたようです。

8分配から3分配にわざわざ変更しているのも受信を少しでも改善したい思いからなのでしょう。

 

 

 あくまで予想ですが、

このサンルームを増築したときの基礎工事の段階で何かしらのトラブルがあったのでは?と考えました。

(埋設していたアンテナ線を切ってしまった等)

 

中継ボックス等が無く改善するにはユニットバスまで引き直すしか手段は無さそうです。

後日に鋼管柱(スッキリポール)から丸印まで架空配線をすることになりました。

 

 

他にLAN配線、電気工事などお見積もりをして再訪問させて頂きます。

(取りあえずテレビは見れるようになっています)

当店にご依頼いただき誠に有難うございます。

後日も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県つくば市 アンテナ取り外し

2013年11月04日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

ホームーページ、当ブログをご覧になられてご依頼頂き現在は空き家になっているお家の

アンテナ取り外しに伺いました。

 

かなり以前から倒れていた模様です。

 

5.4mのアンテナマストだったので大変重かったです

 

アンテナを解体して細かくして持ち帰ります。

 

この度は当店にご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

   電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】

  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市

  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

  【千葉県】

  野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

  【茨城県】

  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 

 

   ***********************************************************************************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする