goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県つくば市 BSアンテナ工事

2012年10月24日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

ホームページからのご依頼で茨城県つくば市に有料CATVとBSアンテナの

混合工事に伺いました。

ネット、テレビ、電話の通信を全てケーブルテレビで賄っていたのですが

光を導入されたそうでケーブルテレビは地上波のみの契約にしたので

自前でBS工事をして地上波と混合したいとのご要望です。

 

レンタルのブースターが入っているそうですがこの数値で3分配(現在は4分配)なら

ブースターは必要ないですね。。。。

 

あれっ、NHKが極端に低い。この数値ではブースターが必要ですネ~。

 

よく考えて確認すると茨城県なのでNHKは水戸局(20ch)で視聴するようになってるようです。

NHKは水戸局が見えればよいとの事なのでブースターも解約出来そうです。

 

 

BSアンテナ金具を設置します。

このハシゴで良かった。

 

家の裏側に設置出来ました。

 

 

保安器の近くにU/BSの混合器を設置しました。

外の作業はこれで完了です。

 

 

ユニットバス上の点検口にブースター、分配器があったので、ブースターは撤去し、現在の4分配器を

3分配器に交換します。

 

信号発生器を使用して不要になる該当のTV端子を特定します。

 

全端子電流通過型の3分配器に変更しました

 

最後に端末でレベルの測定をします。

BSです。

 

NHK水戸

 

フジテレビ

 

Eテレ

 

NHK東京はやはり視聴不可になりました

 

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき、有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県 つくば市 BSアンテナ追加

2012年09月30日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

以前に地デジ工事をご依頼いただいたお客様からご連絡を頂きまして、今回は

BSアンテナの追加設置工事をご依頼頂きました。誠に有難うございます。

 

このアンテナにBSアンテナ、とブースターを追加設置します。

 

BS/CSアンテナが付きました。

上下2段で支線を張っているので安心して追加出来ます。

 

 

 

 

地デジのみ増幅のブースターBU33L1 前回私が付けたもの・・・

 

今回はBS・CSのみ増幅のタイプのブースターを追加で設置しました。

 

TV端子で視聴確認をして完了となりました。

当店にご依頼いただき有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市 地デジ受信障害

2012年06月03日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

ホームページ経由からのご依頼で茨城県つくば市に地デジの受信障害工事に伺いました。

地デジ化当初から若干ブロックノイズが出ていたそうですが最近はほとんどのチャンネルが

観れなくなってしまったそうです。

アクオスのメンテナンスモードで確認してみます。完全に視聴出来ない数値です

 

TV端子でもこんな数値・・・・・アンテナが建っているとは思えません・・

 

なぜかNHK総合のみ良い数値です

状況は判ったので屋根に上がってみます。

 

BS混合ブースターじゃなく混合器を使用

 

白系の同軸ケーブルの屋根転がしは劣化が早いのでここは手直しか・・・・

 

つくば市はとても受信環境の悪い地域が有ります。アンテナ工事をお断りしたことも何度か有りますが

このお宅の場合は原因不明というわけではなく電波到来方向の木々が原因でしょう。

単純にアンテナを移動すれば改善されると考え調査してみます。

 

 

この辺で高さは4mになるとだいぶ改善されるようです。

でも、どうやって建てるの??

既存のアンテナ位置から4mくらい移動でしょうか

 

NHK総合以外はほとんど良好な数値が出ます。当然数値が上下するのですが今よりは遥かにマシに

なるでしょう。

お客様に「完全ではないが現時点よりかはマシになります。どうしますか?」とお聞きして工事の

ご承諾を頂きました。

 

 

まず始めは、蜂の巣の撤去から・・・3つほど壊しました。

 

間の画像は無く完成です。

 

アンテナマストは5mになりました

 

アンテナはU20TMHに変更。マストはE31です

 

BSアンテナ、混合器、UHFブースターは既存の物を使用しました。

長時間の屋根作業で足が痛いです・・・

 

またアクオスのメンテナンスモードで確認します。さっきの32から80まで上がりました。

私的には思ったよりも低い数値でがっかりですが・・・

 

概ねほとんどのチャンネルで問題無く視聴出来るレベルまで改善したようです。

 

但し、NHK総合は施工前より数値が落ちていますが・・・・・ナゼ?

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き、有り難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市受信障害

2012年05月28日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

今年の冬にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様から、最近地デジで受信障害が起きるとの

ご連絡を頂き茨城県つくば市に訪問させていただきました。

まず屋根に上って見たところアンテナが動いた形跡はありません。

根元もきっちり止まっています。

 

測定してみたところ、全くダメですね・・・完全に破綻しています

こんな数値では当然、視聴障害が頻繁に起こります。

 

原因はあの生い茂った森だと思います。アンテナを動かしてみたところやはり改善されるようです。

 

こんな感じで約1,5m移動させました。

 

まだ被ってはいるのですが・・・・

 

最高品質まで改善されました  良かったです

 

また何か御座いましたらご連絡くださいませ。有難うございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市 地デジアンテナ工事

2012年04月20日 | 茨城県つくば市 アンテナ工事

ホームページからのご依頼で茨城県つくば市に地デジのアンテナ工事に伺いました。

お家は新築で、屋根上には太陽光パネルがあってアンテナは設置出来ないそうです。

お客様は平面(デザイン)アンテナをご希望なので、受信出来るかどうか?テスト用アンテナを使用して

受信の可否を調べます。闇雲に付けてはいけません

 

 

ブースターを使用してこの数値です。

平面(デザイン)アンテナを使用できる場所ではないようです・・・・・

 

結局八木式アンテナを一番高い壁面に設置することになりました。

軒が深いのでマスプロの伸縮サイドベースSB32K51を使用しました。

 

 

この金具、結構重いです

ドブ浸けのコーチボルトとステンレスビスを使って固定しました。

 

地デジアンテナはマスプロのU20TMHを使用します。

軽くて高性能のアンテナです。

 

アンテナ金具にラッカースプレーを吹いておきます。

 

 

このように付きました。

 

 

アンテナ直下レベルです。

CNRはじぃーっと測定器を見ていると多少上下するようですが、問題ないでしょう。

 

地デジアンテナ完成です

 

 

出来る限り配線が目立たないようにしたのですが・・・

この入線カバーの位置にアンテナ用補強が入っているとの事でしたが・・・・・

受信出来る所に入れて欲しいですね

 

 

 

 

ブースターは設置済みなので、端末で測定をしてみます。

ブースターの内部雑音が原因なのか、数値が上下しているのか23、24CHが気になるところですが

問題なしと判断します。

 

千葉テレビ、テレ玉もなぜか受信できそうです。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


途中寄ったコンビニにEV、PHEV、PHVの充電設備がありました。

さすが、研究学園ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする