goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

越谷市単3切り替え工事

2020年03月14日 | 埼玉県電気工事

越谷市内のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事に伺いました。

他に200Vのエアコン専用コンセントの設置工事もご希望です。

この日は雨で工事日を延期したかったのですが翌日に東電の工事が入ることが決まっていたので

決行しました。

びしょ濡れになる前にエアコンコンセントから始めたわけです。

今回は1世帯で契約が2個あるお宅の工事で契約を1つにまとめます。

2世帯アパートを購入して1世帯で使っています。分電盤もすぐ近くになので1個にまとめます。

 

丸印がエアコンコンセント位置です

 

雨で撮った写真は少ないです。

新しく引く単3用の幹線とエアコン用配線を一緒に配線します

 

 

この真裏に分電盤が有ります

 

この分電盤位置に新しい分電盤を付けます

 

単3用の分電盤です。

ここは事務所なので停電して作業を行っていました

 

こちらが住居側の分電盤です

 

分電盤を外して新しい単3の分電盤まで配線をします。

この穴はお客様が後日補修されます

 

電線むき出しだと何ですから塩ビ管に入れて配線しました

 

回路数は全部で9回路になり分電盤は12回路用なので3回路ぶん空きがあります。

なかなか疲れましたが無事完了です。

 

翌日予定されていた東電側の工事は無事完了したみたいです。

 

メーターも単3用のが1個になっています。

 

この度は当店に電気工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク   

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市でドアホンの交換工事

2020年03月10日 | 埼玉県電気工事

過去何度も工事をご依頼頂いている越谷市のお客様から2階にドアホンの子機を付けたいとご相談を頂きました。

来客が有っても2階に居るときに呼び出し音が聴こえないので不便だということです。

既存のドアホンも調子が悪いのでこの際に交換して2階に子機も設置したいのだが・・・という内容です。

昔ながらの配線工事をして有線子機を設置するという方法は最近ではあまり選択されていません。

今回はパナソニック製のどこでもドアホンをご用意してお伺いさせて頂きました。

 

交換工事は普通のドアホンと同じです。

玄関子機と室内の親機を交換して後は付属されている映像画面付き無線子機を好きな場所に置くだけです。

 

交換後モニター画面で確認しました

 

玄関子機と後日交換予定の照明器具です。

 

毎度のご依頼誠に有難うございます。

後日照明の交換に伺います。

宜しくお願いいたします。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク   

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市屋外防水コンセント取り付け

2020年01月28日 | 埼玉県電気工事

埼玉県久喜市にコンセントの交換工事に伺いました。

既設の屋外防水コンセントは2口なのでお客様自身がご用意した3口の物に交換したいそうです。

真ん中が既設の2口防水コンセントです

 

コンセントを外します

 

3口の防水コンセントを付けました

 

3口有ります。

穴と穴の間隔が広いので3個挿せそうですね。

 

電圧を確認しました。

作業後利用の目的をお聞きしたところ電灯を増やしたいそうですがここではなく

玄関を挟んだ向こうに設置したいそうです。。。ここから玄関を横切ってコードを引くのは現実的ではないと思いますが・・・

電灯器具を置く側にコンセントを新しく増やした方が良かったと思われますが今更仕方ないですね・・・

 

当店に電気工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市|単相2線式から単相3線式に切り替える工事

2019年11月28日 | 埼玉県電気工事

埼玉県越谷市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事に伺いました。

ご祖母が1階にお住まいで2階の2部屋を賃貸として使っていたそうで分電盤、電気メーター、契約が2個あり

両方とも単相2線式です。因みに1階の祖母の家は単3です(なので建物全部で3個のメーターが有ります)

今回はご依頼者様が住まわれるという事で2階部分を単相3線式に切り替えて契約を1つにまとめる工事になります。

分電盤1

 

分電盤2です

現在お客様が自身でリフォームをしています

 

電気メーターも今回の工事で1個になります。

 

取付点は複数を選択できないのでわざわざ遠い既存の受電点から配線をします

 

分電盤1を交換

幹線は1次側と分電盤2に送る2本です。

本当は隠蔽配線したかったのですが壁が薄いので電線が入りませんでした。

 

 

分電盤2の写真は撮り忘れです。

 

先日東京電力側の工事も終わって無事単3化となりました。

この度は当店に単3切り替え工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県川口市で単相2線式から単相3線式に切り替えです

2019年10月03日 | 埼玉県電気工事

埼玉県川口市のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事に伺いました。

いわゆる単3切り替え工事というやつです。

現在サイサンというガス会社の電気供給プラン(エネワン)に加入をされていて申請手続きが少し面倒でした。

こちらのお宅の分電盤がこちらです。

既製品の物ではなく手作りの配電盤です

 

 

 

蓋に新しい分電盤を上から被せようかと思ったのですが大きさが間に合わないので横に単3の分電盤を設置することにします。

 

白い電線が切れかかっていました。触るのが怖いですね。

 

電柱から引き込み点まですぐ近くです

 

電力量計はすぐ下で分電盤もこの裏に有りますので1次側2次側とも幹線の距離が短いです

 

写真を撮らなかったようで屋外側の完成写真は全然撮っていませんでした。

分電盤を設置して電線を全て接続しました。

 

絶縁抵抗を測ります。

回路別だとこの回路が一番悪いです

 

それでも問題ない数値です

 

サービスブレーカーです。

熱でネジが固着してしまっているようで電線が外れません。

今回このブレーカーは使わないのでこのままでいいのですが分電盤交換工事でこのブレーカーを再利用しなければ

ならない場合は困ってしまいます。

 

エアコン専用コンセント増設も含めて完了です。

申請手続きが面倒だった割に翌週には単3に切り替わっていました。

当店に単3切り替え工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする