サーティーが閉店したので、昔行ったゲーム屋の事を色々思い返してみました。
この記事でも書いたけど、もう一度登場の「赤い店」です。
店の画像だけでも無いかな?と、“赤い店 清水”で検索かけてもやっぱり無いんですわ、
精々自分の記事が引っかかるくらいで。
あぁ、もう思い出の中の風景として心の中にしまっておくか・・・と諦めていたけれど、
忘れていました、空中写真の存在を。
と、言うわけで国土地理院さんからちょっとだけ拝借。
1988年の清水市小芝町です。
左の森が小芝神社。 写真上部を右から左へと通っている道路は国道1号線です。右方向に行けば清水駅です。
そして、赤丸で囲ってあるのが、赤い店です。その名の通り建物の外壁が赤色をしていました。
確か、駅前銀座に在った赤宝堂石宝堂という店と姉妹店だったと記憶しています。(違ってたらゴメン)
こうやって改めて見ると分かり難い所に店が在ったんですよね。
大きな通りに面してないし、国道に看板も無かったし。
その後、どんな経緯があったか分からないけど、1992年頃に東名のインターの付近に移転してます。
駅前銀座の赤宝堂石宝堂もいつの間にか無くなっていました。
さて、この赤い店で初めて買ったのがドラゴンクエスト2でした。
うちには説明書しかありませんでした。
後のドラクエフィーバーの元となった3とか4に比べれば入手し易かったんだけど、
この頃の自分がよく行ってた店では、すぐには買えませんでした。
ドラクエ2が近くの店に売ってなくて、それを家族に伝えたら教えてもらったのが、赤い店でした。
そんで、あんまり期待しないで赤い店に行ったら、ドラクエ2が山積みになってやんの。
あれは子供ながらにびっくりしました。呆気に取られている間にもドラクエ2だけバンバン売れて行くんだもの。
それを友達に教えてあげたけど、次の日にはもう無かった。って言ってたなぁ。
ついでに説明書を捲ってみます。
ドラクエの世界地図って、船のイラストが描かれている場所に大概何か有るんですよね。
巻末
奥歯に物が挟まったような言い方のヒントと関連商品の紹介。
このヒントのお陰でハーゴンの神殿に入っても驚きは無かったです。「あ、この事か」って(苦笑)
“Love Song 探して”のテープも買いました。
にほんブログ村
この記事でも書いたけど、もう一度登場の「赤い店」です。
店の画像だけでも無いかな?と、“赤い店 清水”で検索かけてもやっぱり無いんですわ、
精々自分の記事が引っかかるくらいで。
あぁ、もう思い出の中の風景として心の中にしまっておくか・・・と諦めていたけれど、
忘れていました、空中写真の存在を。
と、言うわけで国土地理院さんからちょっとだけ拝借。
1988年の清水市小芝町です。
左の森が小芝神社。 写真上部を右から左へと通っている道路は国道1号線です。右方向に行けば清水駅です。
そして、赤丸で囲ってあるのが、赤い店です。その名の通り建物の外壁が赤色をしていました。
確か、駅前銀座に在った
こうやって改めて見ると分かり難い所に店が在ったんですよね。
大きな通りに面してないし、国道に看板も無かったし。
その後、どんな経緯があったか分からないけど、1992年頃に東名のインターの付近に移転してます。
駅前銀座の
さて、この赤い店で初めて買ったのがドラゴンクエスト2でした。
うちには説明書しかありませんでした。
後のドラクエフィーバーの元となった3とか4に比べれば入手し易かったんだけど、
この頃の自分がよく行ってた店では、すぐには買えませんでした。
ドラクエ2が近くの店に売ってなくて、それを家族に伝えたら教えてもらったのが、赤い店でした。
そんで、あんまり期待しないで赤い店に行ったら、ドラクエ2が山積みになってやんの。
あれは子供ながらにびっくりしました。呆気に取られている間にもドラクエ2だけバンバン売れて行くんだもの。
それを友達に教えてあげたけど、次の日にはもう無かった。って言ってたなぁ。
ついでに説明書を捲ってみます。
ドラクエの世界地図って、船のイラストが描かれている場所に大概何か有るんですよね。
巻末
奥歯に物が挟まったような言い方のヒントと関連商品の紹介。
このヒントのお陰でハーゴンの神殿に入っても驚きは無かったです。「あ、この事か」って(苦笑)
“Love Song 探して”のテープも買いました。
にほんブログ村