旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

道の駅親不知ピアパーク (2015年9月車中泊)

2015-10-27 17:36:52 | 富山・能登・飛騨へ(車中泊)2015年9月

15時30分


道の駅親不知(おやしらず)ピアパークに着きました。

あぁ~日本海だ

ここはまだ新潟県ですよ~

海岸に降りている人達もいます。

遠くに見えている岩は「投げ岩と鬼蹴り岩」

大国主命と赤鬼が岩を投げて力比べをしたという伝説があるそうです。

イカやサザエなどを焼いて売ってて 美味しそうな匂いがしています。

磯釣りや海水浴などのマリンレジャーが楽しめる海です。

散歩しているだけでも気持ちがいいですね。

ヒスイが有名なので 探してる人もいるかも?






ヒスイ 売ってました~(#^.^#)




おさかなセンターには 珍しいお魚も売っています。





 国名勝・天下の険 親不知(おやしらず)は かつて北陸最大の難所と呼ばれました。

断崖絶壁の日本海の荒波が旅人の行く手を阻み わずかな波打ち際を

駆け抜ける際に親は子を忘れ 子は親をかえりみるいとまが無かったことから

「親知らず 子知らず」と呼ばれるようになったと伝えられています。

(パンフレットより抜粋)


ここで食べなきゃ食べれないよ~~というものってありますよね。

お腹が空いてないけど 食べなくっちゃ(#^.^#)




美味しかったです。ヽ(^o^)丿

 

(海亀像ミリオン パブリックアート)

全長6m 重さ5トン 世界一のブロンズ製海亀像です。

子供が滑り台にして遊んでました(笑)


16時過ぎまで休憩して 出発。

金太郎温泉に向けてGO 

 

ご訪問していただいて ありがとうございました。
更新の励みになります よろしければクリックお願いします。
    
     応援よろしくお願いします   

                   人気ブログランキングへ

「足跡コメント」もお待ちしておりますヽ(^o^)丿


 



コメントを投稿