野沢温泉スキー場、日影ゲレンデにある野沢スポーツ公園です。
まだこの季節は全部の準備ができていませんでした。
ふわふわマウンテン(トランポリン)やチュービング(タイヤの滑り台)
まだこの季節は全部の準備ができていませんでした。
ふわふわマウンテン(トランポリン)やチュービング(タイヤの滑り台)
キッズジップライン(滑車付ロープ)位でした。6月位になると色々あるのかな?

まだ準備ができてないので、人も少なくGWは穴場ですね。
ボール遊びやバトミントンなどの遊戯も使用できました。
しゅんママ、タイヤの滑り台にハマってました(笑)
しゅんママ、タイヤの滑り台にハマってました(笑)

そして!!! ジップ・スカイライドです。挑戦したのはしゅんパパとしゅん君と私。
子供1200円 大人2000円 全長652m 最大速度70キロ
日影ゲレンデの最上部から麓まで張られたワイヤーケーブルで
標高差122mを一気に滑り降ります。下の写真のような感じで降りてきます。
標高差122mを一気に滑り降ります。下の写真のような感じで降りてきます。
まずはレクチャーを受け、ハーネスをつけて。。。。
通常はリフトで登るそうですが、この日は車で上まで連れて行ってもらいました。

ゲレンデ上部に着くと塔?に登るのですが、3階位ありハーネスをつけているので
もう、ふぅふぅ!
もう、ふぅふぅ!
最初に飛んだのはじゅん君。緊張してました(笑)
最先端の所まで歩いて行くので、高所恐怖症の人はこれだけで怖いでしょうwww

しゅん君、しゅっぱ~~~つ!!!

次に私が飛びました!飛んだ瞬間、一瞬下に落ちる感じ。
そこからは、気持ちよく飛べました~~~ が!!!
到着の瞬間も、最後まですごいスピード!ここが一番怖かったです(笑)
そこからは、気持ちよく飛べました~~~ が!!!
到着の瞬間も、最後まですごいスピード!ここが一番怖かったです(笑)

つづいて、しゅんパパが飛んできました!

3人無事に飛んできました~~~
楽しく遊んだあとは、野沢温泉を散策します^^ つづく
楽しそうでしょ!
もっとスリルがあるのかと思いましたが
ぜんぜん大丈夫でした(笑)
私もバンジーはムリムリ!!!
いつもありがとうございます(*^_^*)
いつもありがとうございます(*^_^*)
広場があると子供は楽しく遊びますね。
タイヤの滑りは大人も楽しかったです。
かなちゃんひまちゃんの夏休みは、初島ですか。
今年から夏休みが短いんですよね~
孫孝行(笑)は山梨。
もう夏休みのプランが出来ていて羨ましいです。
ハイ、やる気がうせてしまってるんですけど
頑張ってみます(*^_^*)
大型の遊び場より、ローカル的でいい感じ。
バンジージャンプは、絶対に拒否ですが(笑)
いいですね、お孫さん喜んだでしょう。
ディズニーも良いけど、活動的なスポーツ公園も
大喜びします。
今年の夏もひまちゃん、かな君は楽しかった
初島に家族で行くようです。
それで、mKママと田舎おやじの夏休みの
孫サービスは山梨へ。富士山麓で
思いっきり遊んで、プールもサービス。
今から田舎おやじも体力作りに励みます。
poohさんはまだまだ二十歳台、体力には
自信ありそうですね!
勉強頑張ってください!