旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

青春18きっぷで日帰り旅(群馬)

2024-03-27 16:44:59 | 青春18きっぷの旅

2024年3月21日
「青春18きっぷ」で群馬に日帰り温泉に行ってきました。


※「青春18きっぷ」とは

JR東日本のHPより
JRの普通列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)
ならびにJR西日本宮島フェリーが、全線にわたって乗車または乗船できます。
年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。
お1人での5日間のご旅行や5人グループでの日帰り旅行など
鉄道ならではのゆったりとした「旅」に、ぜひご利用ください。
※グループでご利用の場合は同一行程が条件となります。
「青春18きっぷ」本券をお持ちの方以外は、集合駅まで(または解散駅から)は
別に乗車券が必要です。


「青春18きっぷ」デビューです。
この期間は春季用が
発売期間は2024年2月20日~3月31日
利用期間は3月1日~4月10日まで。

ビギナーなので日帰り旅です。
鉄道に詳しい乗り鉄の方などは、時刻表でプランを考えるんでしょう。
私も本屋さんで時刻表を手に取ってみたものの・・・難しい(^_^;)
青春18きっぷの検索が出来るジョルダン先生にお任せしました。

まずは八王子駅発の八高線6:09発で高崎へ
富士山が綺麗にみえてます^^

良いお天気ね~長閑ね~なんて話してたら
電車内に響くエリアメール!
乗客の人のスマホが一斉に鳴りだしました。

電車の揺れなのか地震の揺れなのか・・・
スマホを取り出すとLINEが届きました。
スペイン旅行中の娘からです。
「地震大丈夫?!」
私:「今、電車の中! 大丈夫!電車も停車したよ!」
  「どこだろう?震源地?」
娘:「茨城だよ~! 気を付けてね!」

電車は緊急停車。
車内では、電話をかけてる人も数人いました。
新幹線も含め、列車が停車し予定が変更になり
大変な人も多いでしょう。
「遅れてご迷惑をかけ申し訳ありません」
電車のアナウンスが何度も流れます。
安全第一!
 
高崎駅から吾妻線に乗り換え、地震の影響で
電車に遅れが・・・到着した電車に乗り
目的地は「小野上温泉駅」!

高崎方面から来ると「小野上駅」という似た名前の駅が
1つ手前にあり
えぇ~~~降りるの・・・と一瞬悩みましたが
景色が違うと降車せずセ~~~フ!

小野上温泉駅では、私たちの他に男性2人が下車し
目的地は同じようです。
駅から歩いてすぐ、ほぼ目の前の日帰り温泉施設
「小野上温泉 ハタの湯(旧さちの湯)」へ

車では、数回立寄ったことがあります。



源泉かけ流し、カランやシャワーも温泉です。
PH9のアルカリ性(ナトリウム塩化物温泉)
内湯・露天風呂・サウナがあり
温泉はとろ~んとして化粧水のよう。

伊勢崎市から友人同士で来ていた方と
温泉やご当地グルメで、盛り上がり楽しいひと時でした。

無料休憩室・食堂・売店あり
ロッカーや下駄箱は100円返却式
 

12時40分電車が10分ほど遅れて到着。
駅で15分位、待ってました。
さむ~~~い! 群馬の寒さ半端ナイ(>_<)
寒いと言うより冷たい!



「群馬原町」で下車
小野上温泉駅から草津方面に向かって3つ目の駅です。
国道沿いにあるので、記憶にある景色。
歩道橋を渡り、、改札と反対側の国道沿いへ。
駅前に温泉で薦められた焼肉屋「あぐり」がありました。


国道歩いていると「藤井屋」という看板
和菓子屋さんの様です。

ちょっと店内を覗いてみることに(#^.^#)

ご家族で経営しているという、老舗の和菓子屋さん。
あんず大福・草もち等を購入、もちもち感が私好み。
お店のいち番人気は「政右衛門」
アーモンドを生地に練り込んだクッキー煎餅。
これも美味しかった~~
こちら方面に来たらリピしたいお店です。


群馬原町駅で降りた訳、それは・・・
「あおぞら」の焼肉をいただくため(笑)

2度目の訪問です。
上州定食が昨年より100円値上がりしてました(^_^;)




初めて来た時は、すごく美味しく感じたのに・・・
今回は普通に感じる(^_^;)
体調にもよるのかな・・・


焼肉ランチをし、道路を渡って「焼きまんじゅう」のお店
「火群庵(ほむらあん)」
焼きまんじゅう1本を買って、Mちゃんと仲よく半分こ。
駅のベンチで座って食べました。
コロナ感染の対策で店内では、飲食させないんですって。
いつまで。。。

JR吾妻線の新前橋からJR両毛線で前橋駅に到着。


駅から7~8分歩いて「ゆ~ゆ」へ
本日2湯目

初めて来ましたが、ほ~んと良い温泉。
建物地下から湧き出ている温泉で泉質はナトリウム(塩化物泉)
なんか鉄っぽい臭いがするような気がしました。
この温泉、また来たいなぁ
一日居れる(笑)


日帰り旅なので、そろそろ帰宅します。
18時15分発、熱海行きに乗れました。

帰りはグリーン券を購入し、ゆったり帰ります。
駅そばを食べてみたいというMちゃんの希望で
東京駅で途中下車。

東京駅構内で少しショッピング、念願の駅そばを食べ
自宅に帰ったのは22時過ぎでした。




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2024-03-28 09:28:01
3年間のコロナ籠りが明けて外出満喫ですね
スキーの記事が終わる前に次の旅行で
ネタ作ってくれるんだからいいですね
スキーの疲れを今度の温泉ですっかり癒されてゆっくりできる
最高ですね

「青春18きっぷ」使ってみたいな
四国の端っこにいると不便で使いにくいかなって感じで躊躇してます
途中で地震 頻繁に起きてた時でしたね
1ヶ月ほど前は九州と四国の間の海で短期間に何度も起きてそれが収まったらそちらでまた始まった
なんか気持ち悪いですよね
ベルさんへ (pooh)
2024-03-28 15:53:32
ベルさん、こんにちは
スキーから帰ってきてきて、すぐ出かけることが出来ました。
この間、ランチや習い事など遊びが、忙しかったです(笑)

最近、千葉や茨城方面は地震が多いので
心配です。
車内に響くエリアメールすごかったです。
大きい地震に繋がらないといいのですが。
このあと1日開けて、2回目も出かけました。
18きっぷ、お得ですよ~
そちらからだと、関西や九州に行けますね。
運転しないので景色がみられて楽しいです。
Unknown (kakadenka1023)
2024-03-29 15:26:17
poohさん!
すごいですねぇ〜
1日でこんなに群馬を満喫出来るんだぁ〜
八高線乗ってるだけで旅してる気分になるので私も好きです。
焼肉あおぞらは、地元の方はご飯が美味しくないと言ってます。
前橋駅近の温泉は♨️
赤城山登山などをされた方が帰りに風呂に入ってから、帰られる様です。
私!行った事ありません!
是非行ってみます。
群馬県人が他県の方から紹介されて
観光するって笑っちゃいます
かかあ天下さんへ (pooh)
2024-03-29 21:41:37
かかあ天下さんの地元にお邪魔しました(笑)
八高線、のんびりしてていいですよね!
私も好きです^^
「あおぞら」この前の時はすごく美味しく感じたのに
今回はちょっと・・・でした。
ご飯は、さほど気にならなかったけど。
小野上温泉で伊勢崎から来た2人連れの方が
「あぐり」が美味しいって言ってたので、すごく迷ったんですよ~
前橋の温泉、すごくお薦めです!
お湯がドバドバ出ていました。
温泉も毎日、全て抜いて掃除をしているそうです。
1回分残った18きっぷで、静岡方面に行こうかと考えてたけど
お天気次第では、ここで1日のんびりしても良いかなぁなんて思います。
良かったらご一緒に(笑)

コメントを投稿