goo blog サービス終了のお知らせ 

旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

初めてのスキー

2012-02-03 08:46:42 | 白馬スキー2012年

1月28日(土)
金曜日の夜出発し、今週末もスキー

長野県の白馬コルチナスキー場へ行く予定でしたが大雪の予報
ゴンドラがあり、緩斜面が広い栂池高原に変更
先週と同じスキー場ですが積雪量が違いパフパフのパウダーです

みくちゃんとしゅん君のスキーデビュー
小学校1年生のみくちゃんと、2歳のしゅん君 
(みくちゃんは2~3歳の時以来です)

車内で着替えて準備完了!
車から降りると「雪の国すごーい!」とはしゃいでます(笑)


早速、ゴンドラで中間駅まで行きます。
初めてのゴンドラに喜んでま~す 

2歳のしゅん君
スキーを履いて普通に歩いています
みくちゃんも、ボーゲンで初めてなのに
あれまっ 滑れちゃいました~~
ターンもしっかり出来てます(o^o^o)  すご~~い




家でブーツを履く前に、何処に力を入れるのか練習した効果かな?
みくちゃんのパパはスキーがとっても上手
みくちゃんママは、久しぶりのスノボ。
ママは心配してたけど、とっても綺麗に滑ってます
みくちゃんは、リフトに乗りたいと初リフト

リフト乗り場にいるお姉さんに
「初めてリフトに乗りますお願いします」と
声をかけるとリフトを押さえてくれるので
係の人がいる方に子供を立たせて乗せるとスムーズです


みくちゃんは乗るのも上手です
さて、上手に降りられるかな 
「線の所に来たら立つんだよ~」
「板をまっすぐにして立てば良いからね!」とアドバイス

大人が横にしっかり立ってあげて、じょうず!上手!
難なくクリア!
とっても 初スキーとは思えない(笑)

スキーも楽しいけど雪遊びもしたいと
中間駅のケンタッキーの前で雪遊び
雪に倒れこんだり大きなトンネルを作って遊びました。

お昼は、チャンピオンゲレンデにあるレストランへ
ここは奥に畳があり、本や玩具が置いてあります




子供たちがここで遊んでいる間にパパとママは
少し滑って来ます。 楽しんできてね~

みくちゃんも、少し遊んでから滑ります
リフトからレストランをみるとパパとママが手を振ってくれてます

楽しい栂池での初めてのスキー、4時過ぎまで滑り
スキーの後は温泉
ゴンドラ乗り場の所に温泉もありますが
今回は、白馬駅方面に戻った国道沿いにある
「ガーデンの湯」に行きました。

塩っぱい掛け流しの温泉で、混んでいましたが、
スキーの後の温泉は最高!


子供達は疲れているはずなのにハイテンション(笑)
先週も行った、ラーメン屋さんで夕食
モツ煮定食が美味しかったです
また、今シーズン中に来たいね\(^o^)/