2008年10月2日
現在8時20分ごろです。
19時10分に大阪南港「かもめターミナル」を出航し
揺れも感じることが無く快適な船旅でした。
昨夜はレストランで食事をし、お風呂に入った後は
まったりして過ごしました。
シーガイヤが観えてます。
タグボートで港に接岸。
いちばん最初に下船しました。
港には父の弟(叔父)が迎えにきてくれています。
これから、一緒に叔父の家に行き、その後は
両親と別れ、私達は観光に出ようと思います。
2008年10月2日
現在8時20分ごろです。
19時10分に大阪南港「かもめターミナル」を出航し
揺れも感じることが無く快適な船旅でした。
昨夜はレストランで食事をし、お風呂に入った後は
まったりして過ごしました。
シーガイヤが観えてます。
タグボートで港に接岸。
いちばん最初に下船しました。
港には父の弟(叔父)が迎えにきてくれています。
これから、一緒に叔父の家に行き、その後は
両親と別れ、私達は観光に出ようと思います。
19時10分に大阪の南港かもめターミナルを出航しました~
今日のフェリーは「みやざきエキスプレス」
実は画像添付だと電波が弱くて送信出来ません(>_<)
(後日追記しました)
フェリーは殆ど揺れも無く快適に航行してます。
レストランでバイキング(¥1300)の夕食を済ませ、お風呂に入り
今はベットで横になってます。
給湯室のお水を飲むのに、売店で紙コップを買わないと飲めません。
父がお薬を飲まないとならなく、10円で買いました。
水を買えば良かったんだと後で思いました(笑)
北海道に行くフェリーと比べると小さく
乗り込む時は、同乗者と車は一緒に乗船します。
22時まではデッキに出られます。
淡路島が綺麗にみえましたよ!(^^)!
多分、明石大橋と思いますが、とっても綺麗でした。
空は満天の星です
そうそう、今日の私の最悪。
家にメイク道具忘れてきてしまったようです(>_<)
ほーんと最悪(^_^;)
違うバッグに入れてあったもので何とかメイクしました。
スッピンに耐えられない(笑)
あぁ~約10日間、どーしよー
ところで、電波状態が悪いのでブログ送信出来るかな?
2008年10月1日
神奈川から大阪まで高速を走ってきました。
大阪南港「かもめフェリーターミナル」
このフェリーに乗ります~(*^_^*)
お天気最高!
空は快晴だけど、きっと揺れるんだろうなぁ~
早く着きすぎたので、その辺を散歩してきます
USJの観覧車が、さっき見えてたけど、ここからも見えるかな?
今回の旅は両親と一緒。
両親は用事で来たので、私達は便乗して観光をしようと思います。
ただ今、京都付近を走行中です
大阪南港からフェリーに乗る予定なのですが
台風の影響はどうなんでしょうか・・・
あっ!九州、宮崎に両親と夫の4人で向かっています。
空は青空です。。。。
100%フェリーは欠航かと思いましたが、確認してみると運行するとのこと
朝早く家を出たので、のんびりとフェリーで寝られるのは嬉しいのですが
かなり揺れるのかな?f^_^;