大宮駅でスタンプを押印し、熊谷駅へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから

快速列車が当たり嫌がらせの10両編成(爆)、「ストップアンドゴー」が少なく快適移動できました。
スタンプ台は、改札を出た左手にありました。

高崎線「熊谷駅」スタンプ台_試押(いたずら)の跡、あと少しで一色になりそうです。

高崎線「熊谷駅」スタンプ台_このスタンプ台のシート販売しないかな?!縦面位置の車両が散りばめられてました!熱いぜ熊谷。

高崎線「熊谷駅」スタンプ_いたずらの割に、スタンプ状態が良く安堵。駅員氏のインク管理の賜物です!
駅コンコースに、「鐡道開業150周年」パネルが展示されてました、

高崎線「熊谷駅」鐡道開業150年レトロ電車くまくま。エモーショナルなのか・・難しいな、ululu。
その裏手に、

「座席・下部吹き出し」がリアル。いっその事モケットを本物に!エモいぜ(爆)
鴻巣駅へ向かいます。
