それは、忘れた頃「猫便」でやって来ました。
夏頃行われたスタンプラリーの景品が当選したようです。
スタンプラリー詳細は、コチラからどうぞ、「鉄道むすめ&SL兄弟スタンプラリー」
スタンプラリーレポートは、こちらから

ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_1
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_2
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_3
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_4
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_5
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_6
ぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_7
長くてスマン(笑)

角形2号(角2)長封筒に入れられていました。
余談ですが、郵便ですと定形外ですが、「猫便」はどうなんでしょ。
**--**
少し調べてみたのですが、「郵便」「猫便」共に特徴がありますね。
知っていて「損」しないように感じました。
詳しい説明は省かせて頂きます。
**--**
当選して嬉しいのですが、今年の「当選運」を全て使い切ってしまった感があり、複雑な心境です(笑)
これで、グラスが当選していたら、完全に「運の使いきり」となるでしょう。
以上報告まで。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ