個人旅行専門 KENJI Travel

国内、海外の個人旅行・2人旅について、便利で安価な旅を提供するKENJI Travel

あなたの旅をコーディネート

京都御所周辺をめぐる旅

2013-12-29 09:47:00 | JR御殿場線の旅
今回は、京都御所周辺をめぐる旅を紹介します。

まず、京都府庁を訪れます。
京都駅から地下鉄に乗り、丸太町駅で下車し、烏丸通から1本西の室町通りを200mほど北上し、左に曲がって下立売通りを通って10分ほどで京都府庁に到着です。
南側の正門は土曜日は閉まっていますので、東門から入ってください。
すぐ正面に旧本館があります。

この建物は、ゴシック建築で、美しい建物です。
内装の木がいたんできたため、現在部分的に修理がされています。

旧本館の中庭には、6本の桜があり、
その中央が円山公園の初代「祇園枝垂れ桜」の孫にあたる実生木の枝垂れ桜。
中庭南西にある少し小さい桜が今人気の「容保桜(かたもりざくら)」です。
江戸末期の京都守護職の会津藩主 松平容保の屋敷がこの京都府庁にあったことから、
「容保桜」と命名されました。大島桜と山桜の特徴を併せ持つ珍しい品種です。

次に京都府庁から東へ50mほどで「町家まるこう」へ向かいます。
町家まるこうは、和食の創作料理が得意の居酒屋です。

850から1000円でランチがいただけます。
歴史のある民家を改造した畳の部屋にカウンターがあり、カウンターの下は、掘りごたつのように畳をえぐって足を下に伸ばせるようにしてあり、ここでランチをいただきます。
穴子のてんぷら定食850円を食します。上品なお味です。
結構人気のお店で、お酒がお値打で380円から楽しめ、創作料理も380円からあります。宴会には、6から8条ほどの個室もあります。
地元および観光客に人気の店です。

次に御所に向って東へ行くと、護王神社があります。
この神社は、足腰の守護神で、和気清麻呂を祀る神社です。

イノシシが清麻呂の九州への道中に現れ道案内をした後、清麻呂の足が治ったため、イノシシが足腰を治す神社として有名です。
普通鳥居の横に狛犬がいる場所にイノシシがいて、手水舎もイノシシの口から水が出る といったイノシシに徹底した方針の神社です。
規模は小さいですが、団体客もいて結構人気のある神社です。
足腰が弱ってきたと思われる方は、お参りすると直ると言われています。

護王神社から東へ道路を渡ると京都御所です。
少し北側には、蛤御門があるので、そこから御所に入ります。

御所は、久しぶりの訪問です。
巨大な敷地に砂利を一面敷き詰めてあり、御所のベージュ色の壁が修理され美しさを保っています。
多くの木々は、明治維新で200棟の公家の家がなくなり、跡地に木々を植えたもので、今では、森のように大きく育っています。

御所を西から北、東へ行き、南下すると、同志社の新島旧邸が見えてきます。

この旧邸は、公開期間が決められていますので、あらかじめ同志社社史資料センターへ確認してから訪問してください。
今年八重の桜でテレビに出てきた新島襄の家がご覧になれます。

この後、丸太町通を西へ向かい御所を一周して地下鉄丸太町に到着してゴールです。
約4時間ほどで回れます。

年末になりました。

良いお年をお迎えください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿