個人旅行専門 KENJI Travel

国内、海外の個人旅行・2人旅について、便利で安価な旅を提供するKENJI Travel

あなたの旅をコーディネート

名古屋に残る自然の森と大森天王祭

2017-05-28 11:06:31 | 自然観察

今回は、名古屋にある自然の森を散策します。

名古屋栄町から名鉄瀬戸線乗り、「大森・金城学院前駅」で下車し、6分ほど坂道を歩いて行くと金城学院大学に到着です。

 

ここには、第二次大戦で小高い山の木々が伐採され、戦後金城学院大学が創立され、自然を保護してきたことで現在は、名古屋で東山公園につぐ大きな森が保存されています。

 

この日は、名古屋環境大学の里山の自然の講座が開催され、この大学の大きな原生林を観察することができます。

 

きれいな大学の建物を過ぎていくと大きな森が見えてきます。

ここには、赤松、コナラ、クヌギ陽樹林、カシ、シイの陰樹林が共存しています。

大学の西側に大きな森があり、手付かずの森を見ることができます。

木々が生え出して70年ほど立っており、陽樹陰樹に変わりつつある森です。

大学の公開講座などのイベントがある日は、大学生以外も入場できます。

 

またこの地域には、夏祭に八剱神社の祭「大森天王祭」8月の第一日曜日におこなわれます。

この祭は、江戸時代後期に開始された祭です。山車を引く祭です。

朝の部は、10時から12時半までで、午後の部は、夕方の4時から夜9時半まで開催されます。

京都の祇園祭を小規模にしたような山車の祭です。

目の前で山車の引き回しが見れます。

原生林、大学、祭のある守山区の大森地区で自然と祭を楽しんでください。


京都 御金神社

2017-05-16 13:25:37 | 神社を巡る旅

今回は、金運に恵まれると評判の御金(みかね)神社を紹介します。

京都駅から地下鉄に乗り、烏丸御池で下車し、御池通りを西に向かって1kmほど行き、西洞院通を北上すると御金神社に到着です。 

 

この神社は、ビルに囲まれた街中にある小さな神社です。

鳥居を金色にして、金の神社をアピールしています。

 

この神社は、金山毘古神(かねやまひこのかみ)を祀っています。

金運上昇のパワースポットとして人気があり、多くの参拝者が訪れます。

参拝者は、宝くじ、株の売買、競馬、競輪で当たりに恵まれることを願い、「ちょうの形をした絵馬」に願い事を記載し、絵馬掛け大量に掛けています。

鳥居、本殿、本殿の屋根瓦1つ1つにも「金」の文字が入れられ、金色の目をした狛犬や金色のおみくじなど、神社にある全てに金色塗りや金の文字入りで統一しています。

 

この御金神社で一番人気は「福財布」です。

これは、このセルフ売り場では売っておらず、セルフ売り場の右奥に社務所で売っています。社務所の床のボタンを押すと、神社の方が出てきて「福財布」を販売します。

 

私は、福財布:1000円、夢枕:300円を購入し、お金の福に恵まれることを願います。

 

最近は、海外からの参拝客も多く、結構真剣な顔で、参拝し、御守りなどを購入しています。

 

二条城と京都御所の中間にある神社ですので、京都観光の途中にお立ち寄りください。 


長野県南部花桃の里昼神温泉郷

2017-05-06 18:59:04 | 温泉

今回は、今、花桃が満開になっている昼神温泉を散策します。

名古屋から名鉄バスで長野県南部の昼神温泉へ向かいます。

 

昼神温泉は、約250年前、江戸時代中期に発見された温泉です。

アルカリ温泉で美人の湯と言われています。

この温泉街には、立派な温泉宿が並んでいます。

昼神温泉は、花桃の里で、花桃の花が咲き乱れています。

花桃は、八重のピンク、赤、白色の梅に似た花です。

 

昼神温泉一体は、4/29-5/2が満開で、5/5現在は、散り始めです。

昼神温泉の上流にあり月川温泉が今満開です。

昼神温泉に宿泊するつもりでしたが、宿はほとんどが満室のため、日帰りにします。

「ひるがみの森」の温泉宿は、日帰り入浴をゴーデンウイークでも営業していて、¥600と非常に安くて宿泊客と同じ温泉に入ることができます。

 

「ひるがみの森」で入湯します。

この温泉には、大浴場と露天風呂があります。

ややーぬるめの湯ですが、10分も入っていると身体中がポカポカとなります。

10分以上の入湯は湯当たりするそうです。

 

入湯後、阿智川河畔の並木道を散策します。

山のすがすがしい風が気持ち良いです。

阿智川では、親子が川遊びをしています。

 

名古屋から近く、中央高速道路にも近い、交通の便利が良い、昼神温泉へ

お立ち寄りください。