goo blog サービス終了のお知らせ 

大井川の風

春夏秋冬、四季それぞれの風をお届けします。
富士山静岡空港をはじめ大井川流域のさまざまな
情報を掲載しています。

梅雨から夏へ・・・その2 大井神社みそぎの祓い

2008-06-27 23:59:42 | 島田・大井川・川根
今年もまもなく半年が過ぎようとしています。

6月30日には大井神社で「みそぎの祓い」が行われます。
「みそぎの祓い」は半年間の罪や穢れを紅白の紙でできた人形(ひとがた)にうつして神前に納め、これからの無病息災を祈る行事です。境内にはその時にくぐる「大茅の輪」が置かれています。

子どもの頃は、この人形で頭をさすって「どうか賢い子になりますように」とか、脚をさすって「どうか逆上がりができますように」などと無理難題なお願いをしていた記憶があります。


最新の画像もっと見る