
FDAの2011年版カレンダーです。
2ヵ月で1枚のタイプですので、1年間で合計6ページと表紙が1ページ。FDA所有の1~5号機の写真が使われています。特に赤フジこと1号機は、表紙と年初の1・2月そして真夏の7・8月のカレンダーで登場、さすがFDAのシンボルカラーの機材だけのことはあります。
※注※ このカレンダーは、富士山静岡空港2F売店「f-air」のFDAグッズコーナーにありました。価格1,050円

さて新展望台の工事もかなり進みました。一時解体されていた「あずまや」や風車も新展望台で復活。

しかし、まだこの距離感がつかめません。工事完成が待ち遠しいですね。
2ヵ月で1枚のタイプですので、1年間で合計6ページと表紙が1ページ。FDA所有の1~5号機の写真が使われています。特に赤フジこと1号機は、表紙と年初の1・2月そして真夏の7・8月のカレンダーで登場、さすがFDAのシンボルカラーの機材だけのことはあります。
※注※ このカレンダーは、富士山静岡空港2F売店「f-air」のFDAグッズコーナーにありました。価格1,050円

さて新展望台の工事もかなり進みました。一時解体されていた「あずまや」や風車も新展望台で復活。

しかし、まだこの距離感がつかめません。工事完成が待ち遠しいですね。
新展望台ができてきましたね!しかし、見た感じ遠くなりましたね(笑)
来年の物はJTAのちゅら島カレンダーを買いましたが・・・。
FDAの物も魅力的ですね、探してみます。
そんなに飾るほど、広い家では無いのですが(苦笑)
さて、新しい展望台このくらいの距離なんですね実際登ってカメラを構えて
撮影してみないと分からないですね。
私の機材だと、静岡空港は帯に短したすきに長しなので少し期待しています。
FDAグッズは人気ありますね。
カレンダーの件ですが、私が購入した時(本日15時)にはたくさんあったのですが、すでに売り切れになってしまっているかもしれません。ご了承ください。
すごく良くわかる表現ですね(笑)。今までは飛行機との距離が近かったので私もレンズを交換したり・・・その間に通過して・・・なんてこともありました。
さてJTAのカレンダーは、やはり沖縄の海がメインでしょうか?・・・そんなことを考えていると、また沖縄に行きたくなってしまいます。
今日(19日)f-airに立ち寄ったところ、FDAのグッズコーナーに2011年のカレンダーがあったので、中身を見ず(笑)買ってしまいました。
ちょうど緑フジ(松本-鹿児島便?)のいた頃ですが、その時は積んであったと思いますので、私が買ったのは品出しした直後か、もしくはその後全て売れてしまったのかもしれません。サイトの通販で販売してくれるといいのですが・・・。
今年も、鈴与商事からもらいましたが、中身は違ってました。
業者さんから貰うカレンダーが多いので、わざわざ購入してまでもって言うことで、来年はナシです。
今まで静岡に行くには新幹線でしたが
これから羽田から静岡まで
飛行機で行こうかな
と、考えています。
静岡空港の赤のパッケージデザイン
美しいですね。
FDAと、いうのは
フジドリームエアラインズ
と、いう会社なんですね。
乗り降りするお客さんも増えて行くでしょうが
それよりもなによりも
あまりの飛行機の美しさに
写真を撮る、写メやブログなどに
使う人も多く出てくるでしょうね。
展望台完成もいまから楽しみですね。
静岡行ったとき立ち寄りたい
と、考えています。
温泉旅行行きたいと、プランを
立てているので。
さて、FDA2011年カレンダーはすでにオークションに出品されていました。これは驚きです。