これまで何回かスマホで遊んでいるまったり系ペンギン育成ゲームをご紹介してますが(ちなみに1年を過ぎてペンギンの体長は3メートルを超えました・笑)、また新たなものに手を出しました。
その名も「ペンギン」。
これも同じくエサをやるだけのまったり系です。(掃除もしません)
最初に2羽のコウテイ・ヒナンからスタート。

名前をつけて…

エサ(魚)をあげて…

一定の大きさになるとオトナになります。

オトナにももちろんエサをあげて…

やはり同じように一定の大きさになると…

ヒナが生まれます!(^▽^;)
これを繰り返すと、そのうち画面がペンギンだらけになるのではないかと(笑)
前からやっているほうは“どこまで大きくなるか”、こちらは“どこまで増えるか”がそれぞれお楽しみの一つですかね。
面白かったのは、オトナ2羽とヒナ2羽がいて、全員同じくらいの空腹度のところにエサを複数与えると、オトナたちはまずヒナたちに食べさせたんですよね。
偶然なのか、そういうプログラムなのか…ちょっとリアル。
その名も「ペンギン」。
これも同じくエサをやるだけのまったり系です。(掃除もしません)
最初に2羽のコウテイ・ヒナンからスタート。


名前をつけて…

エサ(魚)をあげて…

一定の大きさになるとオトナになります。

オトナにももちろんエサをあげて…

やはり同じように一定の大きさになると…

ヒナが生まれます!(^▽^;)
これを繰り返すと、そのうち画面がペンギンだらけになるのではないかと(笑)
前からやっているほうは“どこまで大きくなるか”、こちらは“どこまで増えるか”がそれぞれお楽しみの一つですかね。
面白かったのは、オトナ2羽とヒナ2羽がいて、全員同じくらいの空腹度のところにエサを複数与えると、オトナたちはまずヒナたちに食べさせたんですよね。
偶然なのか、そういうプログラムなのか…ちょっとリアル。