『 本日のご相談内容 』
こんにちは。表題の件に関して相談させてください。
現在、下記のお仕事に就業しています。
契約期間:3ヶ月毎更新で長期
現在の契約:2005年4月16日~7月15日迄の契約だったが
派遣先の体制が変わったので、通勤が2時間かかる別の支店に異動するか、
5月いっぱいでお仕事終了かと言われ、5月いっぱいでお仕事終了にしました。
(4月半ば頃派遣会社から話がありました)
派遣会社の営業が5月から別の人間に変わりました。
前の営業は期間をあけず次のお仕事に就けるようにするが
もし次の仕事に就けなかった場合には、もとのお仕事終了予定だった7月15日迄
賃金の何割か補償が出ると言っていました。
しかし新営業はお仕事紹介はするが
就けなかった時の補償はありえない(その上司も同じ意見)
と言っています。
①今回のお話があった4月半ばから現在に至るまで
お仕事紹介は1件もありません。
②補償について、こちら側に原因が無い途中解雇の場合で
次のお仕事まで期間があいてしまう場合
法律で、派遣会社が賃金の8割の補償を私にしなければいけない
と聞いたことがありますが、如何でしょうか?
また、そのとうりなら私は派遣会社にどう対処すれば宜しいでしょうか?
尚、今のお仕事就業から現在に至るまで私のサイン、捺印等がある
契約書というのは存在しません。
契約開始や延長確認等、契約の節目では派遣会社営業が
電話か面会で私と派遣先のお仕事継続意志を確認して
一致したら、仕事形態等が記載された書類を一方的に
郵送してくるだけでした。
①に関しては仕事中も派遣会社に対応のおかしさを感じていたので
次も同じ派遣会社で働くことには疑問を感じているのですが
②に関してはきちんとした対応を派遣会社にはしてほしいと思っています。
何卒、宜しくお願いいたします。
『 海馬の回答 』
ご相談ありがとうございます。
早速回答しますね。
次の仕事が見つからない場合は最大7月15日まで休業手当(平均賃金の6割)
を請求できます。
契約書がなくても口頭でも契約は成立します。
もし派遣会社が応じないなら、「労働基準監督署に申告します。合わせて労働局と
派遣労働ユニオンにも申告しますけどよろしいですね」
と言ってください。
この派遣会社は信頼できない会社ですから、毅然とした態度で臨みましょう。
結果のご連絡をおまちしていますね。
『 ご相談者からの返信 』
海馬様
正直、無知な私一人でこのような派遣会社に
何か言うのは心細いのですが、
頑張ってみます。
結果はまた報告しますね。
ありがとうございました!
『海馬の回答』
ご連絡ありがとうございます。
心細い気持ちはよくわかります。
○○さんは今まで何十年と生きてきて、その中には今回の状況
よりもっともっと心細いことがあったはずです。
しかし、今日までそれを乗り超えて生きてきたのではありませんか?
今の状況は○○さんが昨日まで思っていたほど、最悪な状況ではないはずです。
その証拠に、私のサイトを見つけ出し、解決の糸口を自ら見つけたではありませんか。
これから先は今日より良くなっていくしかないのです。
自分に自信をもっていいですよ。
それでは結果のご連絡をおまちしていますね。
『ご相談者からの返信』
先日アドバイスいただいた件、
本日派遣会社の担当営業に面会して問い合わせたところ、
即答でなかったのですが
後で派遣会社の管理部から電話で回答があり、
次の就業までの期間が空いた場合、休業補償が出るし、
明日、補償賃金の計算書を郵送すると言われました。
一人では泣き寝入りだったところを
海馬様からの具体的にアドバイスと
励ましのメールに救われました。
本当にありがとうございました!!
<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>